燻書き順 » 燻の熟語一覧 »燻しの読みや書き順(筆順)

燻しの書き順(筆順)

燻の書き順アニメーション
燻しの「燻」の書き順(筆順)動画・アニメーション
しの書き順アニメーション
燻しの「し」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

燻しの読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. いぶし
  2. イブシ
  3. ibushi
燻18画 
総画数:18画(漢字の画数合計)
燻し
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:3文字
同義で送り仮名違い:-

燻しと同一の読み又は似た読み熟語など
蚊燻し  建礼門院右京大夫集  総追捕使  内部者取引  燻し銀  
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
し燻:しぶい
燻を含む熟語・名詞・慣用句など
温燻  燻製  燻す  燻煙  燻べ  燻ぶ  燻る  燻ぶ  燻し  燻る  燻肉  冷燻  燻蒸  鬼燻  熱燻  燻室  燻ずる  燻らす  燻ぼる  燻ぶる  燻べる  蚊燻べ  蚊燻し  燻蒸剤  燻ぶる  燻し銀  燻べ柿  燻べ柿  燻べ革  燻べ革  燻べ顔  燻煙材  燻煙剤  燻べ銀  燻り出す  燻らせる  燻らかす  燻りがっこ    ...
[熟語リンク]
燻を含む熟語
しを含む熟語

燻しの使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

白峰山脈縦断記」より 著者:小島烏水
....
」より 著者:佐左木俊郎
木の緑色が乾着いている、刃先の白い坏《つくし》を担いで、鉈豆煙管《なたまめきせる》で刻《きざみ》煙草を燻しながら、芋蔓の絡んでいそうな、籔から籔と覗き歩いた。 叢の中を歩く時などは、彼は、右手に握った坏....
都会地図の膨脹」より 著者:佐左木俊郎
くわけであんめえからね。何処の道路だって、泥溝際のどころは少し残してあるもんだから。」 甚吉は煙草を燻していて、彼等の方には見向きもしなかった。 「じゃ、甚さんは、自分の土地が、発展しようがしまいが、構....
[燻し]もっと見る