傾覆の書き順(筆順)
傾の書き順アニメーション ![]() | 覆の書き順アニメーション ![]() |
スポンサーリンク
傾覆の読み方や画数・旧字体表記
読み方 | 漢字画数 | 旧字体表示 |
---|---|---|
| 傾13画 覆18画 総画数:31画(漢字の画数合計) |
傾覆 |
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:4文字同義で送り仮名違い:-
傾覆と同一の読み又は似た読み熟語など
敬復 敬服 景福 圭復 慶福
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
覆傾:くふいけ傾を含む熟語・名詞・慣用句など
傾注 傾城 傾敗 傾廃 傾れ 傾城 前傾 斜傾 左傾 傾聴 傾頽 傾瀉 傾動 傾心 傾倒 傾性 傾度 傾ぐ 傾危 傾角 傾向 傾く 傾蓋 傾す 傾る 傾国 傾山 傾斜 右傾 傾眠 傾慕 傾覆 傾れる 膳傾子 傾度風 傾ける 傘傾げ 傾げる 上傾き 新傾向 ...[熟語リンク]
傾を含む熟語覆を含む熟語
傾覆の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方
「聖書の読方」より 著者:内村鑑三
上に家を建し愚人《おろかなるひと》に譬えられん、雨降り大水出で、風吹きて其家に当りたれば終に倒れてその傾覆《たおれ》大なりき。 と(七章二十一節以下)、実《まこと》に強き恐るべき言辞である、僅かに三十歳を....「運命」より 著者:幸田露伴
して、地を与うること広く、権を附すること多きに基づく。太祖の天下を定むるや、前代の宋《そう》元《げん》傾覆の所以《ゆえん》を考えて、宗室の孤立は、無力不競の弊源たるを思い、諸子を衆《おお》く四方に封じて、....「A LETTER FROM PRISON」より 著者:石川啄木
の組織、階級の制度が三百年間の人文の進歩、社會の發達に伴はなくて、各方面に朽廢を見、破綻を生じ、自然に傾覆するに至つたのです。此舊制度、舊組織の傾覆の氣運が熟しなければ、百の木戸、大久保、西郷でもドウする....