咽喉の書き順(筆順)
咽の書き順アニメーション ![]() | 喉の書き順アニメーション ![]() |
スポンサーリンク
咽喉の読み方や画数・旧字体表記
読み方 | 漢字画数 | 旧字体表示 |
---|---|---|
| 咽9画 喉12画 総画数:21画(漢字の画数合計) |
咽喉 |
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:4文字同義で送り仮名違い:-
咽喉と同一の読み又は似た読み熟語など
印行 引航 淫行 音韻交替 死因行為 母音交替 無因行為 有因行為
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
喉咽:うこんい咽を含む熟語・名詞・慣用句など
哀咽 咽喉 咽頭 咽ぶ 狼咽 心咽す 咽頭歯 咽頭化 咽頭炎 咽頭音 咽び泣く 咽び入る 咽せ返る 咽せ入る 涙に咽ぶ 咽び泣き 舌咽神経 耳鼻咽喉科 咽せっぽい 咽頭結膜熱 咽喉を扼する 咽頭扁桃肥大症 ...[熟語リンク]
咽を含む熟語喉を含む熟語
咽喉の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方
「木曽義仲論」より 著者:芥川竜之介
は多くの点に於て、頼朝の百尺竿頭更に及ぶべからざるものありと雖も)見よ、彼は瀬戸内海の海権に留意し、其咽喉たる福原を以て政権の中心とするの得策なるを知れり。彼は南都北嶺の恐るべき勢力たるを看取し、若し、彼....「ある自殺者の手記」より 著者:秋田滋
の出来ない単調なこれらの出来事と手を切ってしまいたいと私に思わせた。 私は毎日顔を剃りながら我とわが咽喉をかき切ってしまおうという聞分けのない衝動を感じた。頬にシャボンの泡のついた、見あきた自分の顔が鏡....「スリーピー・ホローの伝説」より 著者:アーヴィングワシントン
く鳴いたり、食用|蛙《がえる》が近くの沼で、寝ごこちが悪くて急に床のなかで寝がえりをうったかのように、咽喉《のど》をならしているだけだった。 晩に聞いた幽霊や悪鬼の話が、みんないっしょになって、彼の心に....