爰書き順 » 爰の熟語一覧 »爰にの読みや書き順(筆順)

爰にの書き順(筆順)

爰の書き順アニメーション
爰にの「爰」の書き順(筆順)動画・アニメーション
にの書き順アニメーション
爰にの「に」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

爰にの読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. ここ-に
  2. ココ-ニ
  3. koko-ni
爰9画 
総画数:9画(漢字の画数合計)
爰に
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:3文字
同義で送り仮名違い:-

爰にと同一の読み又は似た読み熟語など
此処に  是に  茲に  
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
に爰:にここ
爰を含む熟語・名詞・慣用句など
爰に  爰許    ...
[熟語リンク]
爰を含む熟語
にを含む熟語

爰にの使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

駆逐されんとする文人」より 著者:内田魯庵
除人《しもそうじにん》の地借《じがり》或は店借《たながり》となって了う。経済上の変革が齎らす位置転換も爰に到って頗る甚だしい。尤も狡猾な都会人に欺かれて早くから地所を手放して了ったのもあるが、中には拱手し....
犬物語」より 著者:内田魯庵
く》の優等なるを忘れて外国種の下等な性質を遺伝《うけつ》いだ雑種犬を珍重するとは何事だ。欧羅巴かぶれも爰に到つて殆んど沙汰の限りだ子。言語道断である。 純粋外国|種《だね》だつて必《きつ》と俺達より勝れ....
松の操美人の生埋」より 著者:宇田川文海
るに稗益あり、且《かつ》夫《それ》試《こゝろみ》に言語《げんぎょ》と文章の人の感情を動かすの軽重に就て爰に一例を挙んに、韓退之《かんたいし》蘇子瞻《そしせん》の上に駕する漢文の名人、紫式部《むらさきしきぶ....
[爰に]もっと見る