し書き順 » しの熟語一覧 »奇しの読みや書き順(筆順)

奇しの書き順(筆順)

奇の書き順アニメーション
奇しの「奇」の書き順(筆順)動画・アニメーション
しの書き順アニメーション
奇しの「し」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

奇しの読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. く-し
  2. ク-シ
  3. ku-shi
奇8画 
総画数:8画(漢字の画数合計)
奇し
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:2文字
同義で送り仮名違い:-

奇しと同一の読み又は似た読み熟語など
愛玉子  愛国主義  愛着障害  悪七兵衛  悪疾  悪質  悪質商法  悪質性  悪手  悪趣  
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
し奇:しく
しを含む熟語・名詞・慣用句など
起し  荒し  尽し  暮し  落し  冷し  干し  均し  勲し  差し  試し  重し  少し  成し  然し  他し  徒し  片し  返し  猶し  零し  乾し  平し  功し  指し  験し  寡し  滴し  為し  併し  異し  空し  反し  尚し  翻し  達し  絆し  回し  廻し  喧し    ...
[熟語リンク]
奇を含む熟語
しを含む熟語

奇しの使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

宇宙女囚第一号」より 著者:海野十三
して、指さされるままに、その窓をのぞいてみた。 そのなかに見た刹那の光景! ああ、これほど世の中に奇しき見世物があるであろうか。僕ははっと息をのんだまま、その場に硬直してしまった。 おそろしい生物《....
空襲葬送曲」より 著者:海野十三
盤《キイ》の上から、静かに響いて来た。 涙をソッと押さえてJOAKのスタディオに弾《だん》ずるのは、奇しい運命の下に活躍した紅子《べにこ》だった。僅《わず》か一旬《いちじゅん》のうちに、弦三と素六の兄弟....
即興詩人」より 著者:アンデルセンハンス・クリスチャン
、姫は手を組み合せて、神の此世界を飾り給ひしことの極みなく奇《く》しきをたゝへ給ひぬ。この時我は、その奇しく妙《たへ》なる世界を背にして、狹き尼寺の垣の内に籠らんとし給ふ御心こそ知られねと云はんと欲せしが....
[奇し]もっと見る