思いきやの書き順(筆順)
思の書き順アニメーション ![]() | いの書き順アニメーション ![]() | きの書き順アニメーション ![]() | やの書き順アニメーション ![]() |
スポンサーリンク
思いきやの読み方や画数・旧字体表記
読み方 | 漢字画数 | 旧字体表示 |
---|---|---|
| 思9画 総画数:9画(漢字の画数合計) |
思いきや |
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:4文字(4字熟語リストを表示する) - 読み:5文字同義で送り仮名違い:-
思いきやと同一の読み又は似た読み熟語など
同一読み熟語についてのデータは現在ありません。
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
やきい思:やきいもおやを含む熟語・名詞・慣用句など
和や 爺や 柔や や声 赤やか 冷やか 冷やか 冷や汗 冷や奴 礼やか 和やか 細やか 膨やか 涼やか 密やか 敷島や 鮮やか 然りや 爽やか 速やか 長やか 低やか 匂やか 白やか 麦や節 生やか 肥やし 必ずや 和やか 濃やか 若やる 若やぐ 細やぐ 冷やく 速やく 爽やぐ 肥やす 生やす 思やる 言やる ...[熟語リンク]
思を含む熟語いを含む熟語
きを含む熟語
やを含む熟語
思いきやの使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方
「人造人間殺害事件」より 著者:海野十三
が怪物に向ってうち放された。怪物は真正面から射撃されて、その顔面《がんめん》を粉砕《ふんさい》されたと思いきや、平気な顔をつき出して、 「三十番街を左に曲れ」 と流暢《りゅうちょう》な中国語を発し、驚く....「流線間諜」より 著者:海野十三
水兵が、パクパクとパイプをくゆらせている画がついていた。 「なんだ。これは漫画じゃないか?」 密書と思いきや、こんな無邪気な漫画水兵であるとは……。彼は大きい失望を感じながら、なおも紙面を見つめていたが....「河童小僧」より 著者:岡本綺堂
探ると、緑伸びたる芦の根に何か触る物がある、扨《さて》はと一同立騒いで直ちに此《こ》れを引きあげると、思いきや此《こ》れは年頃二十三四とも見ゆる町人風の男で、荒縄を以て手足を犇《ひし》々と縛られたまま投込....