淫靡の書き順(筆順)
淫の書き順アニメーション ![]() | 靡の書き順アニメーション ![]() |
スポンサーリンク
淫靡の読み方や画数・旧字体表記
読み方 | 漢字画数 | 旧字体表示 |
---|---|---|
| 淫11画 靡19画 総画数:30画(漢字の画数合計) |
淫靡 |
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:3文字同義で送り仮名違い:-
淫靡と同一の読み又は似た読み熟語など
隠微
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
靡淫:びんい淫を含む熟語・名詞・慣用句など
姦淫 売淫 多淫 書淫 手淫 荒淫 強淫 淫靡 淫猥 淫乱 淫ら 淫逸 誨淫 乱淫 淫祠 淫佚 貪淫 濫淫 酒淫 邪淫 淫祀 淫欲 淫薬 淫奔 淫書 淫縦 淫事 淫行 淫具 淫虐 淫楽 淫戒 淫雨 淫水 淫女 淫風 淫声 淫蕩 淫売 淫婦 ...[熟語リンク]
淫を含む熟語靡を含む熟語
淫靡の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方
「巴里祭」より 著者:岡本かの子
な憂鬱な顔をして棒のように立っている運命判断の女。ルーレット球ころがし。その間にけばけばしい色彩で壁に淫靡《いんび》な裸体女と踏み躙《にじ》られた黒人を描いて、思わせ振りな暗い入口が五六段の階段の上につい....「オフェリヤ殺し」より 著者:小栗虫太郎
作「ハムレットの寵妃《クルチザン》」を、「|悼ましき花嫁《ゼ・マウリング・ブランド》(チャールス二世の淫靡を代表すると云われるウィリアム・コングリーヴの戯曲)」に比較して、如何にも彼らしい、ふざけるにも程....「国文学の発生(第四稿)」より 著者:折口信夫
れ、戯曲が作られ、舞踊が案出せられ、小説が描かれ始めた。世を経ても、長く残つたのは、放蕩・豪華・暴虐・淫靡の痕跡であつた。 ことに、著しく漸層的に深まつて行つたのは、歌舞妓芝居に於けるかぶき味であつた。時....