禿頭病の書き順(筆順)
禿の書き順アニメーション ![]() | 頭の書き順アニメーション ![]() | 病の書き順アニメーション ![]() |
スポンサーリンク
禿頭病の読み方や画数・旧字体表記
読み方 | 漢字画数 | 旧字体表示 |
---|---|---|
| 禿7画 頭16画 病10画 総画数:33画(漢字の画数合計) |
禿頭病 |
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:3文字(3字熟語リストを表示する) - 読み:7文字同義で送り仮名違い:-
禿頭病と同一の読み又は似た読み熟語など
同一読み熟語についてのデータは現在ありません。
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
病頭禿:うょびうとくと禿を含む熟語・名詞・慣用句など
禿筆 禿鷹 禿頭 禿縛 禿髪 禿鸛 禿ぐ 禿瘡 禿ぶ 禿ぶ 禿松 赤禿 愚禿 若禿 禿尾 禿立ち 愚禿鈔 禿頭病 禿げる 禿須美 禿立ち 切り禿 坊主禿 白禿瘡 禿げ山 禿び筆 禿げ頭 禿びる 本郷禿山 つるっ禿 羽根の禿 平田禿木 禿げ茶瓶 禿げ上る 禿げちょろ 禿筆を呵す 引っ込み禿 禿げちょろけ 禿げちょろける ...[熟語リンク]
禿を含む熟語頭を含む熟語
病を含む熟語
禿頭病の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方
「海に生くる人々」より 著者:葉山嘉樹
燈《ともしび》で照らされた。彼が船へ持って来たものは、そのからだと、その切り捨てられた仕事着と、初期の禿頭病《とくとうびょう》とだけであった。 彼は、陸上でひどく苦しんだ。彼の家はひどく貧乏の上に、兄弟....「街頭から見た新東京の裏面」より 著者:杉山萠円
頭と大|丸髷《まるまげ》が狸《たぬき》と手を引合ってダンスをやっている絵が描いてあるかと思うと、家伝「禿頭病専門名薬」という広告が何かの新聞に出ていた。いずれも九州帝国大学の向うを張ったものらしく、ここに....「今昔茶話」より 著者:国枝史郎
て、俺、ビクともしないよ、といったような、よく云えば剛胆、素直に云えば胆汁質のボーッとした態度で、 「禿頭病にかかったんだ」 と云って、ノンビリと椅子へ腰をかけた。 禿頭病といえば、かなりウルサイ病気....