権書き順 » 権の熟語一覧 »権幕の読みや書き順(筆順)

権幕の書き順(筆順)

権の書き順アニメーション
権幕の「権」の書き順(筆順)動画・アニメーション
幕の書き順アニメーション
権幕の「幕」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

権幕の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. けん-まく
  2. ケン-マク
  3. ken-maku
権15画 幕13画 
総画数:28画(漢字の画数合計)
權幕
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:4文字
同義で送り仮名違い:-

権幕と同一の読み又は似た読み熟語など
剣幕  見幕  
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
幕権:くまんけ
権を含む熟語・名詞・慣用句など
権威  権者  権助  権臣  権帥  権瑞  権数  権勢  権蔵  権太  朝権  権智  権的  権殿  権田  権道  権内  権能  権社  権実  権実  権益  権化  権家  権外  権官  権官  権記  権貴  権宜  権教  権原  権現  特権  権限  権衡  権詐  権妻  権扉  権柄    ...
[熟語リンク]
権を含む熟語
幕を含む熟語

権幕の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

玄鶴山房」より 著者:芥川竜之介
じめをなすってはいけません。」 それは内気な彼女には珍らしい棘《とげ》のある言葉だった。武夫はお芳の権幕に驚き、今度は彼自身泣きながら、お鈴のいる茶の間へ逃げこもった。するとお鈴もかっとしたと見え、手ミ....
お富の貞操」より 著者:芥川竜之介
上さんの讒訴《ざんそ》なぞは聞きたくないよ!」 お富は殆どぢだんだを踏んだ。が、乞食は思ひの外彼女の権幕には驚かなかつた。のみならずしげしげ彼女の姿に無遠慮な視線を注いでゐた。実際その時の彼女の姿は野蛮....
」より 著者:芥川竜之介
けられた事があるものですから、猿股までぬいで、検《しら》べるのならどこでも検べてくれと云ふ恐しいやうな権幕です。 上甲板で、かう云ふ騒ぎが、始まつてゐる間に、中甲板や下甲板では、所持品の検査をやり出しま....
[権幕]もっと見る