権書き順 » 権の熟語一覧 »権柄の読みや書き順(筆順)

権柄の書き順(筆順)

権の書き順アニメーション
権柄の「権」の書き順(筆順)動画・アニメーション
柄の書き順アニメーション
権柄の「柄」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

権柄の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. けん-ぺい
  2. ケン-ペイ
  3. ken-pei
権15画 柄9画 
総画数:24画(漢字の画数合計)
權柄
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:4文字
同義で送り仮名違い:-

権柄と同一の読み又は似た読み熟語など
憲兵  乾餅  
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
柄権:いぺんけ
権を含む熟語・名詞・慣用句など
権威  権者  権助  権臣  権帥  権瑞  権数  権勢  権蔵  権太  朝権  権智  権的  権殿  権田  権道  権内  権能  権社  権実  権実  権益  権化  権家  権外  権官  権官  権記  権貴  権宜  権教  権原  権現  特権  権限  権衡  権詐  権妻  権扉  権柄    ...
[熟語リンク]
権を含む熟語
柄を含む熟語

権柄の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

忠義」より 著者:芥川竜之介
右衛門の頑健な体を憎んだ。それから、本家《ほんけ》の附人《つけびと》として、彼が陰《いん》に持っている権柄《けんぺい》を憎んだ。最後に、彼の「家」を中心とする忠義を憎んだ。「主《しゅう》を主《しゅう》とも....
眉かくしの霊」より 著者:泉鏡花
ばあ》さんと言えば、まだしおらしく聞こえますが、代官婆。……渾名《あだな》で分かりますくらいおそろしく権柄《けんべい》な、家の系図を鼻に掛けて、俺《おら》が家はむかし代官だぞよ、と二言めには、たつみ上がり....
黒百合」より 著者:泉鏡花
つんぼ》の婆さんが一人で居るという家が一軒、……どうだね、」と物凄《ものすご》いことをいう。この紳士は権柄《けんぺい》ずくにおためごかしを兼ねて、且つ色男なんだから極めて計らいにくいのであります。 勇美....
[権柄]もっと見る