玄書き順 » 玄の熟語一覧 »玄菟郡の読みや書き順(筆順)

玄菟郡の書き順(筆順)

玄の書き順アニメーション
玄菟郡の「玄」の書き順(筆順)動画・アニメーション
菟の書き順アニメーション
玄菟郡の「菟」の書き順(筆順)動画・アニメーション
郡の書き順アニメーション
玄菟郡の「郡」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

玄菟郡の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. げんと-ぐん
  2. ゲント-グン
  3. gento-gun
玄5画 菟12画 郡10画 
総画数:27画(漢字の画数合計)
玄菟郡
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:3文字(3字熟語リストを表示する) - 読み:5文字
同義で送り仮名違い:-

玄菟郡と同一の読み又は似た読み熟語など
同一読み熟語についてのデータは現在ありません。
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
郡菟玄:んぐとんげ
玄を含む熟語・名詞・慣用句など
玄米  穎玄  智玄  玄月  卓玄  大玄  尊玄  全玄  正玄  親玄  慧玄  玄叡  玄悦  玄蛙  玄覚  城玄  玄虚  印玄  玄也  玄理  玄圃  玄妙  玄門  玄様  玄奘  玄鑒  謝玄  信玄  幽玄  玄慧  玄上  玄恵  玄象  鄭玄  鄭玄  玄覧  玄興  玄慶  玄津  玄貞    ...
[熟語リンク]
玄を含む熟語
菟を含む熟語
郡を含む熟語

玄菟郡の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

日本文化とは何ぞや(其一)」より 著者:内藤湖南
東の一部分、今日の滿洲の興京地方で初めて國を成したのであるが、其の國を成さない時分、既に漢では其地方に玄菟郡の高句麗縣を置いてゐたので、前漢の末期、支那の統治力が一時弛んだ時に、初めて支那の行政區域内に半....
倭女王卑弥呼考」より 著者:白鳥庫吉
るべく、而して倭人傳に示せる里程と合せず。又同書夫餘傳によれば、夫餘は玄菟の北千里の處にありと記せり。玄菟郡治は今の奉天近傍にて、夫餘の都城は今の農安、長春のあたりにありしと思はるれば、その間の距離は大約....
[玄菟郡]もっと見る