玄書き順 » 玄の熟語一覧 »信玄の読みや書き順(筆順)

信玄の書き順(筆順)

信の書き順アニメーション
信玄の「信」の書き順(筆順)動画・アニメーション
玄の書き順アニメーション
信玄の「玄」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

信玄の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. しんげん
  2. シンゲン
  3. shingen
信9画 玄5画 
総画数:14画(漢字の画数合計)
信玄
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:4文字
同義で送り仮名違い:-

信玄と同一の読み又は似た読み熟語など
信玄家法  信玄袋  信玄堤  心原性失神  真源寺  震源パラメーター  震源域  震源地  武田信玄  名臣言行録  
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
玄信:んげんし
玄を含む熟語・名詞・慣用句など
玄米  穎玄  智玄  玄月  卓玄  大玄  尊玄  全玄  正玄  親玄  慧玄  玄叡  玄悦  玄蛙  玄覚  城玄  玄虚  印玄  玄也  玄理  玄圃  玄妙  玄門  玄様  玄奘  玄鑒  謝玄  信玄  幽玄  玄慧  玄上  玄恵  玄象  鄭玄  鄭玄  玄覧  玄興  玄慶  玄津  玄貞    ...
[熟語リンク]
信を含む熟語
玄を含む熟語

信玄の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

婦系図」より 著者:泉鏡花
は不可《いか》ん。そういうのは時々失敗を遣る。望む処は凡才で間違いの無いのが可いのだ。正々堂々の陣さ、信玄流です。小豆長光を翳《かざ》して旗下へ切込むようなのは、快は快なりだが、永久持重の策にあらず…… ....
歌行灯」より 著者:泉鏡花
弥次郎兵衛《やじろべえ》。 さまで重荷ではないそうで、唐草模様の天鵝絨《びろうど》の革鞄《かばん》に信玄袋を引搦《ひきから》めて、こいつを片手。片手に蝙蝠傘《こうもりがさ》を支《つ》きながら、 「さて…....
政談十二社」より 著者:泉鏡花
なすったのが、その沢井様の奥様の御同勢でございまして。 いきなり卓子《テエブル》の上へショオルだの、信玄袋だのがどさどさと並びますと、連《つれ》の若い男の方が鉄砲をどしりとお乗せなすった。銃口《つつぐち....
[信玄]もっと見る