繋書き順 » 繋の熟語一覧 »繋がるの読みや書き順(筆順)

繋がるの書き順(筆順)

繋の書き順アニメーション
繋がるの「繋」の書き順(筆順)動画・アニメーション
がの書き順アニメーション
繋がるの「が」の書き順(筆順)動画・アニメーション
るの書き順アニメーション
繋がるの「る」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

繋がるの読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. つながる
  2. ツナガル
  3. tsunagaru
繋17画 
総画数:17画(漢字の画数合計)
繋がる
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:3文字(3字熟語リストを表示する) - 読み:4文字
同義で送り仮名違い:-

繋がると同一の読み又は似た読み熟語など
血が繋がる  縁に繋がる  首が繋がる  歳月流るる如し  裁決流るる如し  女の髪の毛には大象も繋がる  
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
るが繋:るがなつ
繋を含む熟語・名詞・慣用句など
繋留  繋索  繋岸  繋駕  繋船  鼻繋  連繋  聯繋  面繋  胸繋  胸繋  尻繋  繋辞  繋累  繋囚  繋ぐ  界繋  額繋  繋属  繋争  繋ぎ  拘繋  繋牧  繋縛  苺繋  繋縛  三繋  船繋り  繋け爪  繋ぎ手  繋がる  繋がり  繋辞伝  繋温泉  繋ぎ目  繋ぎ馬  繋ぎ銭  繋ぎ船  繋ぎ城  馬杉繋    ...
[熟語リンク]
繋を含む熟語
るを含む熟語

繋がるの使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

英国メーデーの記」より 著者:岡本かの子
れてゐる人々の答へである。 一人はトラックによぢ下りて線路に軌条蹄鉄《メタルシューズ》を嵌め、それに繋がる小箱の外側に取り付けた十二の電球が一せいに燃えることによつて線路の電汁《ジュース》はまた多汁《ジ....
陽炎座」より 著者:泉鏡花
の汚《きたな》い、慾《よく》に眼《まなこ》の眩《くら》んだ、兄御のために妨げられて、双方で思い思うた、繋がる縁が繋がれぬ、その切なさで、あわれや、かぼそい、白い女が、紅蓮《ぐれん》、大紅蓮、……」 ああ....
春昼後刻」より 著者:泉鏡花
ひたひたと来て膚《はだ》に絡《まと》うのを覚えた。 彼処《かしこ》とこなたと、言い知らぬ、春の景色の繋がる中へ、蕨《わらび》のような親仁《おやじ》の手、無骨《ぶこつ》な指で指《ゆびさし》して、 「彼処《....
[繋がる]もっと見る