繋書き順 » 繋の熟語一覧 »繋留の読みや書き順(筆順)

繋留の書き順(筆順)

繋の書き順アニメーション
繋留の「繋」の書き順(筆順)動画・アニメーション
留の書き順アニメーション
繋留の「留」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

繋留の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. けい-りゅう
  2. ケイ-リュウ
  3. kei-ryuu
繋17画 留10画 
総画数:27画(漢字の画数合計)
繋留
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:5文字
同義で送り仮名違い:-

繋留と同一の読み又は似た読み熟語など
軽粒子  順慶流  係留  渓流  谿流  稽留  月桂立乗  
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
留繋:うゅりいけ
繋を含む熟語・名詞・慣用句など
繋留  繋索  繋岸  繋駕  繋船  鼻繋  連繋  聯繋  面繋  胸繋  胸繋  尻繋  繋辞  繋累  繋囚  繋ぐ  界繋  額繋  繋属  繋争  繋ぎ  拘繋  繋牧  繋縛  苺繋  繋縛  三繋  船繋り  繋け爪  繋ぎ手  繋がる  繋がり  繋辞伝  繋温泉  繋ぎ目  繋ぎ馬  繋ぎ銭  繋ぎ船  繋ぎ城  馬杉繋    ...
[熟語リンク]
繋を含む熟語
留を含む熟語

繋留の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

怪星ガン」より 著者:海野十三
」 と、別の隊員がいった。 「しかし、どうも分らないことがある」 「それは何だね」 「本艇から、あの繋留塔《けいりゅうとう》をおりて、街へいくが、本艇と街と、いったいどっちが、怪星ガンの中心に近いのだろ....
浮かぶ飛行島」より 著者:海野十三
になっている。その間に士官候補生たちはこの最新の海の怪物の見学をする予定だった。 艦内では、いよいよ繋留《けいりゅう》用意の号令が出て、係の兵員は眼のまわるような忙しさだ。 午前十時四十八分、須磨明石....
南半球五万哩」より 著者:井上円了
国サリナクルスに着岸す。カヤオよりここに至る二千七マイルあり。当港は巨船自在に防波堤内に入りて、岸頭に繋留するを得、物貨は汽船よりただちに汽車に移積するを得。かくのごとき設置は、南米においてブエノスアイレ....
[繋留]もっと見る