戸書き順 » 戸の熟語一覧 »戸障子の読みや書き順(筆順)

戸障子の書き順(筆順)

戸の書き順アニメーション
戸障子の「戸」の書き順(筆順)動画・アニメーション
障の書き順アニメーション
戸障子の「障」の書き順(筆順)動画・アニメーション
子の書き順アニメーション
戸障子の「子」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

戸障子の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. と-しょうじ
  2. ト-ショウジ
  3. to-syouji
戸4画 障14画 子3画 
総画数:21画(漢字の画数合計)
戸障子
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:3文字(3字熟語リストを表示する) - 読み:5文字
同義で送り仮名違い:-

戸障子と同一の読み又は似た読み熟語など
橋本昌二  杉本正次  木本正次  
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
子障戸:じうょしと
戸を含む熟語・名詞・慣用句など
廃戸  戸毎  閉戸  戸別  別戸  片戸  戸部  戸部  編戸  戸閾  平戸  背戸  八戸  半戸  舞戸  封戸  江戸  封戸  風戸  房戸  戸板  毎戸  揚戸  戸前  岩戸  戸川  戸滑  戸人  屋戸  釣戸  戸袋  戸棚  戸畑  戸頭  万戸  面戸  網戸  門戸  戸塚  戸長    ...
[熟語リンク]
戸を含む熟語
障を含む熟語
子を含む熟語

戸障子の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

或る女」より 著者:有島武郎
》ほどもない声の調子を落としてしんみりと物をいう様子にはおのずからな気高《けだか》いさびしみがあった。戸障子をきしませながら雪を吹きまく戸外の荒々しい自然の姿に比べてはことさらそれが目立った。葉子には岡の....
活人形」より 著者:泉鏡花
の両側に比々として部屋並べり。大方は雨漏に朽ち腐れて、柱ばかり参差《しんし》と立ち、畳は破れ天井裂け、戸障子も無き部屋どもの、昔はさこそと偲《しの》ばるるが一《ひ》い二《ふ》ウ三《み》いと数うるに勝《た》....
十六夜」より 著者:泉鏡花
おも》ふと、氣《き》の所爲《せゐ》か、その中心《ちうしん》が通《とほ》り過《す》ぎたやうに、がう/\と戸障子《としやうじ》をゆする風《かぜ》がざツと屋《や》の棟《むね》を拂《はら》つて、やゝ輕《かる》くな....
[戸障子]もっと見る