戸数の書き順(筆順)
戸の書き順アニメーション ![]() | 数の書き順アニメーション ![]() |
スポンサーリンク
戸数の読み方や画数・旧字体表記
読み方 | 漢字画数 | 旧字体表示 |
---|---|---|
| 戸4画 数13画 総画数:17画(漢字の画数合計) |
戸數 |
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:3文字同義で送り仮名違い:-
戸数と同一の読み又は似た読み熟語など
個数 箇数
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
数戸:うすこ戸を含む熟語・名詞・慣用句など
廃戸 戸毎 閉戸 戸別 別戸 片戸 戸部 戸部 編戸 戸閾 平戸 背戸 八戸 半戸 舞戸 封戸 江戸 封戸 風戸 房戸 戸板 毎戸 揚戸 戸前 岩戸 戸川 戸滑 戸人 屋戸 釣戸 戸袋 戸棚 戸畑 戸頭 万戸 面戸 網戸 門戸 戸塚 戸長 ...[熟語リンク]
戸を含む熟語数を含む熟語
戸数の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方
「小作人への告別」より 著者:有島武郎
から出て来ました。
第一、第二の農場を合して、約四百五十町歩の地積に、諸君は小作人として七十戸に近い戸数をもっています。今日になってみると、開墾しうべきところはたいてい開墾されて、立派に生産に役立つ土地....「赤痢」より 著者:石川啄木
百二名、死亡者二十五名、全癒者四十一名、現患者三十六名、それに今日の診断の結果で復《また》二名増えた。戸数の七割五分は何《ど》の家も患者を出し、或家では一家を挙げて隔離病舎に入つた。 秋も既《も》う末―....「私有農場から共産農団へ」より 著者:有島武郎
の生活が、如何に悲惨なものであるかは分り切つたことですが、先ず具体的に言ひませう。私の狩太村の農場は、戸数が六十八九戸、……約七十戸といふところですが、それが何時まで経つても掘立小屋以上の家にならないで、....