戸書き順 » 戸の熟語一覧 »江戸絵の読みや書き順(筆順)

江戸絵の書き順(筆順)

江の書き順アニメーション
江戸絵の「江」の書き順(筆順)動画・アニメーション
戸の書き順アニメーション
江戸絵の「戸」の書き順(筆順)動画・アニメーション
絵の書き順アニメーション
江戸絵の「絵」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

江戸絵の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. えど-え
  2. エド-エ
  3. edo-e
江6画 戸4画 絵12画 
総画数:22画(漢字の画数合計)
江戸繪
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:3文字(3字熟語リストを表示する) - 読み:3文字
同義で送り仮名違い:-

江戸絵と同一の読み又は似た読み熟語など
同一読み熟語についてのデータは現在ありません。
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
絵戸江:えどえ
戸を含む熟語・名詞・慣用句など
廃戸  戸毎  閉戸  戸別  別戸  片戸  戸部  戸部  編戸  戸閾  平戸  背戸  八戸  半戸  舞戸  封戸  江戸  封戸  風戸  房戸  戸板  毎戸  揚戸  戸前  岩戸  戸川  戸滑  戸人  屋戸  釣戸  戸袋  戸棚  戸畑  戸頭  万戸  面戸  網戸  門戸  戸塚  戸長    ...
[熟語リンク]
江を含む熟語
戸を含む熟語
絵を含む熟語

江戸絵の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

国貞えがく」より 著者:泉鏡花
うわねむ》りで、ト先ず空惚《そらとぼ》けて、漸《やっ》と気が付いた顔色《がんしょく》で、 「はあ、あの江戸絵《えどえ》かね、十六、七年、やがて二昔《ふたむかし》、久しいもんでさ、あったっけかな。」 と聞....
吉原新話」より 著者:泉鏡花
し、義理もなし、借もなし、見得外聞があるじゃなし……心配も苦労も無い。叔母さんに貰《もら》った仲の町の江戸絵を、葛籠《つづら》から出して頬杖《ほおづえ》を支《つ》いて見るようなもんだと思って。」 ....
江戸か東京か」より 著者:淡島寒月
ど、乱暴なものだ。また並び床といって、三十軒も床屋があって、鬢盥《びんだらい》を控えてやっているのは、江戸絵にある通りです。この辺の、のでん賭博というのは、数人寄って賽《さい》を転がしている鼻《はな》ッ張....
[江戸絵]もっと見る