羈を含む熟語・慣用句・名詞など

2字熟語 ・3字熟語 ・4字熟語 ・5字熟語 ・6字熟語 ・7字熟語 ・8字熟語 ・9字熟語 ・10字熟語 
羈を含む熟語・用例・名詞・慣用句など
人名、地名、施設名などを含む場合もあります。

羈の付く文字数別熟語

二字熟語
不羈羈束羈絆羈寓羈愁羈旅羈紲羈絏
>>2字熟語一覧

三字熟語
羈束力
>>3字熟語一覧
四字熟語
独立不羈羈束処分
>>4字熟語一覧
>>5字熟語一覧
>>6字熟語一覧
>>7字熟語一覧
>>8字熟語一覧
>>9字熟語一覧
>>10字熟語一覧
五字熟語
六字熟語

羈を含む11文字以上の言葉・ことわざなど

文章中に「羈」が使われている作品・書籍

霊界通信 小桜姫物語」より 著者:浅野和三郎
で、両者《りょうしゃ》の間柄《あいだがら》は切《き》っても切《き》れぬ、堅《かた》き因縁《いんねん》の絆《きずな》で縛《しば》られているというのであります。それに就《つ》きては本邦《ほんぽう》並《ならび....
霊訓」より 著者:浅野和三郎
れ、人間が額に汗して築き上げたる平和の結晶は、一朝にして見る影もなく掃滅せられ、夫婦骨肉の聖《きよ》き《きずな》は断たれ、幾千幾万の家族は、相率いて不幸の谷底に蹴落され、大地の上は、至る所に屍《しかばね....
An Incident」より 著者:有島武郎
手に油汗をにじみ出さした。彼は焔に包まれて、宙に浮いてゐるやうな、目まぐるしい心の軽さを覚えて、総ての絆《きはん》を絶ち切つて、何処までも羽をのす事が出来るやうにも思つた。彼はその虚無的な気分に浸りたい....
[羈]もっと見る