呉書き順 » 呉の熟語一覧 »呉山の読みや書き順(筆順)

呉山[人名]の書き順(筆順)

呉の書き順アニメーション
呉山の「呉」の書き順(筆順)動画・アニメーション
山の書き順アニメーション
呉山の「山」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

呉山の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. ござん
  2. ゴザン
  3. gozan
呉7画 山3画 
総画数:10画(漢字の画数合計)
呉山
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:3文字
同義で送り仮名違い:-

呉山と同一の読み又は似た読み熟語など
越谷吾山  菊池五山  原呉山  呉山堂玉成  吾山  後藤呉山  三浦呉山  沢吾山  和田呉山  
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
山呉:んざご
呉を含む熟語・名詞・慣用句など
呉歴  呉汁  呉須  呉介  呉建  呉春  呉策  呉山  呉市  呉子  呉竹  呉竹  呉服  孫呉  陳呉  呉服  呉派  呉鼓  呉天  呉織  奈呉  呉鎮  呉港  呉広  呉越  呉偉  呉音  呉碩  呉階  呉る  呉楽  呉楽  呉器  呉呉  呉織  呉牛  呉起  余呉湖  呉佩孚  呉北汀    ...
[熟語リンク]
呉を含む熟語
山を含む熟語

呉山の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

木曽義仲論」より 著者:芥川竜之介
二十年まで養育し奉りて候へ、かやうに仰せらるゝこそ八幡殿の御末とも思させましませ」と叫びたりき。「立馬呉山第一峰」の野心、此短句に躍々たるを見るべし。始め、実盛の義仲をして彼が許に在らしむるや、彼は竊に「....
運命」より 著者:幸田露伴
》に匿《かく》る。 自《みず》から慚《は》づ 駑蹇《どけん》の姿、 寧《なん》ぞ学ばん 牛馬の走るを。呉山《ござん》 窈《ふか》くして而《しこう》して深し、 性を養ひて 老朽を甘んず。 且《かつ》 木石と....
東洋人の発明」より 著者:桑原隲蔵
清の趙翼といふ有名な史學者の説によると、西暦十二世紀の半頃(西暦一一六一)に、金の海陵王即ち例の立馬呉山第一峰と傲語した女眞の君主が、南宋に入冦しました。南宋の方では之を揚子江畔の采石で防ぎ戰つたが、こ....
[呉山]もっと見る