葭書き順 » 葭の熟語一覧 »葭子の読みや書き順(筆順)

葭子の書き順(筆順)

葭の書き順アニメーション
葭子の「葭」の書き順(筆順)動画・アニメーション
子の書き順アニメーション
葭子の「子」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

葭子の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. よし-ご
  2. ヨシ-ゴ
  3. yoshi-go
葭12画 子3画 
総画数:15画(漢字の画数合計)
葭子
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:3文字
同義で送り仮名違い:-

葭子と同一の読み又は似た読み熟語など
葦五位  葦子  葭五位  いよし御見  
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
子葭:ごしよ
葭を含む熟語・名詞・慣用句など
蒹葭  葭鴨  葭簀  葭簾  葭竹  葭切  葭子  青葭  青葭  葭障子  葭五位  淵葭卿  葭蘆仲住  白石葭江  三ケ島葭子  木村蒹葭堂    ...
[熟語リンク]
葭を含む熟語
子を含む熟語

葭子の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

医師高間房一氏」より 著者:田畑修一郎
を眺め、彼の馬が来てゐることを教へた。席が混んでゐたので、それきり傍へ寄る機会がなかつた。休憩のとき、葭子張《よしずば》りの便所へ立つたかへりに、ちやうど相沢が向ふからやつて来るのにぶつかつた。彼はカーキ....
[葭子]もっと見る