葭障子の書き順(筆順)
葭の書き順アニメーション ![]() | 障の書き順アニメーション ![]() | 子の書き順アニメーション ![]() |
スポンサーリンク
葭障子の読み方や画数・旧字体表記
読み方 | 漢字画数 | 旧字体表示 |
---|---|---|
| 葭12画 障14画 子3画 総画数:29画(漢字の画数合計) |
葭障子 |
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:3文字(3字熟語リストを表示する) - 読み:6文字同義で送り仮名違い:-
葭障子と同一の読み又は似た読み熟語など
葦障子 三好鐘二郎
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
子障葭:じうょししよ葭を含む熟語・名詞・慣用句など
蒹葭 葭鴨 葭簀 葭簾 葭竹 葭切 葭子 青葭 青葭 葭障子 葭五位 淵葭卿 葭蘆仲住 白石葭江 三ケ島葭子 木村蒹葭堂 ...[熟語リンク]
葭を含む熟語障を含む熟語
子を含む熟語
葭障子の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方
「乳の匂ひ」より 著者:加能作次郎
の土間を上つた所に立つて、汗を拭き/\、何気なく奥の間の方へ眼をやつたが、手前の部屋との界《さかひ》の葭障子《よししやうじ》を透して、其処に女が一人寝てゐるのが見えた。後ろ向きになつてゐたので顔は分らなか....