蕩を含む熟語・慣用句・名詞など

2字熟語 ・3字熟語 ・4字熟語 ・5字熟語 ・6字熟語 ・7字熟語 ・8字熟語 ・9字熟語 ・10字熟語 
蕩を含む熟語・用例・名詞・慣用句など
人名、地名、施設名などを含む場合もあります。

蕩の付く文字数別熟語

二字熟語
淫蕩漂蕩放蕩遊蕩揺蕩震蕩掃蕩蕩散蕩産
>>2字熟語一覧

三字熟語
遊蕩児揺蕩い揺蕩う
>>3字熟語一覧
四字熟語
春風駘蕩心臓震蕩見蕩れる
>>4字熟語一覧
五字熟語
聞き蕩れる
>>5字熟語一覧
>>6字熟語一覧
>>7字熟語一覧
>>8字熟語一覧
>>9字熟語一覧
>>10字熟語一覧
六字熟語

蕩を含む11文字以上の言葉・ことわざなど

文章中に「蕩」が使われている作品・書籍

或日の大石内蔵助」より 著者:芥川竜之介
思い切って受用した事であろう。そうしてまた、如何に彼は、その放埓の生活の中に、復讐の挙を全然忘却した駘《たいとう》たる瞬間を、味った事であろう。彼は己《おのれ》を欺いて、この事実を否定するには、余りに正....
彼の長所十八」より 著者:芥川竜之介
の志に乏しからざる事。大作をやる気になったり、読み切りそうもない本を買ったりする如き。 十一、妄に遊せざる事。 十二、視力の好き事。一しょに往来を歩いていると、遠い所の物は代りに見てくれる故、甚便利....
木曽義仲論」より 著者:芥川竜之介
ず。内、自ら解体せむとする政府を率ゐ、外、猛然として来り迫る革命の気運に応ぜむには、先、近畿の禍害を掃するの急務なるを信じたるが為めのみ。而して彼は、此一挙が平氏政府の命運を繋ぎたる一縷の糸を切断せしを....
[蕩]もっと見る