蛾書き順 » 蛾の熟語一覧 »誘蛾灯の読みや書き順(筆順)

誘蛾灯の書き順(筆順)

誘の書き順アニメーション
誘蛾灯の「誘」の書き順(筆順)動画・アニメーション
蛾の書き順アニメーション
誘蛾灯の「蛾」の書き順(筆順)動画・アニメーション
灯の書き順アニメーション
誘蛾灯の「灯」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

誘蛾灯の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. ゆうが-とう
  2. ユウガ-トウ
  3. yuuga-tou
誘14画 蛾13画 灯6画 
総画数:33画(漢字の画数合計)
誘蛾燈
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:3文字(3字熟語リストを表示する) - 読み:5文字
同義で送り仮名違い:-

誘蛾灯と同一の読み又は似た読み熟語など
同一読み熟語についてのデータは現在ありません。
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
灯蛾誘:うとがうゆ
蛾を含む熟語・名詞・慣用句など
穀蛾  尺蛾  蓑蛾  巴蛾  綴蛾  青蛾  双蛾  天蛾  鯱蛾  灯蛾  毒蛾  麦蛾  夜蛾  蛾眉  螟蛾  蛍蛾  衣蛾  虎蛾  苞蛾  雀蛾  灯蛾  蚕蛾  蚕蛾  刺蛾  蝉宿蛾  夜盗蛾  火取蛾  誘蛾灯  葉巻蛾  蜂蜜蛾  蜂雀蛾  蝙蝠蛾  鳳雀蛾  天社蛾  木蠹蛾  紅天蛾  枝尺蛾  水蝋蛾  透翅蛾  枯葉蛾    ...
[熟語リンク]
誘を含む熟語
蛾を含む熟語
灯を含む熟語

誘蛾灯の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

サンニー・サイド・ハウス」より 著者:牧野信一
……………… 火をいれた誘蛾灯が机の上に置いてあります。その光りで見ると、捕虫綱もあります。毒壺も、採集箱もそろつてゐます。 ....
趣味に関して」より 著者:牧野信一
なのですが、いざとなつたら蜻蛉一つとりませんでした、無精になつて、夜の虫を集めるんだなんて云つてあんな誘蛾灯などまで用意したりして。 十年前には余技的でなくこれに没頭しました。それは中学の初めから、卒業....
魚籃坂にて」より 著者:牧野信一
ちで見本にされた、来年の夏は別種のものを再び切望してゐる、あたしの親愛なる藪蔭の友よ――と書いて新型の誘蛾灯を送つて寄越した。 僕はクマバチに頬つぺたを刺されたので蜂類の採集は苦手であるが、去年の時は主....
[誘蛾灯]もっと見る