毒蛾の書き順(筆順)
毒の書き順アニメーション ![]() | 蛾の書き順アニメーション ![]() |
スポンサーリンク
毒蛾の読み方や画数・旧字体表記
読み方 | 漢字画数 | 旧字体表示 |
---|---|---|
| 毒8画 蛾13画 総画数:21画(漢字の画数合計) |
毒蛾 |
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:3文字同義で送り仮名違い:-
毒蛾と同一の読み又は似た読み熟語など
熟読玩味 単独概念 毒牙 毒害 独臥 独学 独眼
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
蛾毒:がくど蛾を含む熟語・名詞・慣用句など
穀蛾 尺蛾 蓑蛾 巴蛾 綴蛾 青蛾 双蛾 天蛾 鯱蛾 灯蛾 毒蛾 麦蛾 夜蛾 蛾眉 螟蛾 蛍蛾 衣蛾 虎蛾 苞蛾 雀蛾 灯蛾 蚕蛾 蚕蛾 刺蛾 蝉宿蛾 夜盗蛾 火取蛾 誘蛾灯 葉巻蛾 蜂蜜蛾 蜂雀蛾 蝙蝠蛾 鳳雀蛾 天社蛾 木蠹蛾 紅天蛾 枝尺蛾 水蝋蛾 透翅蛾 枯葉蛾 ...[熟語リンク]
毒を含む熟語蛾を含む熟語
毒蛾の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方
「三つの痣」より 著者:小酒井不木
ろ漆黒といってよい程でありました。最大径は四寸ぐらいあって、その形は蝶々といえばやさしいですが、むしろ毒蛾の羽をひろげたといった方が適当に思われました。 御承知のとおり、身体に何等かの肉体的異常を持つも....「公園の花と毒蛾」より 著者:小川未明
よ。この公園《こうえん》には、黒《くろ》い百合《ゆり》の花《はな》が咲《さ》いたり、不思議《ふしぎ》な毒蛾《どくが》がきたりしたために、人間《にんげん》が大騒《おおさわ》ぎをしていますよ。あなたは、まだな....「父の葬式」より 著者:葛西善蔵
まで片づけにやってきたという方が、どうも適切のような気もするね……」 この辺一帯に襲われているという毒蛾を捕える大|篝火《かがりび》が、対岸の河原に焚《た》かれて、焔《ほのお》が紅《あか》く川波に映って....