蝕書き順 » 蝕の熟語一覧 »月蝕の読みや書き順(筆順)

月蝕の書き順(筆順)

月の書き順アニメーション
月蝕の「月」の書き順(筆順)動画・アニメーション
蝕の書き順アニメーション
月蝕の「蝕」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

月蝕の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. げっ-しょく
  2. ゲッ-ショク
  3. gextusyoku
月4画 蝕15画 
総画数:19画(漢字の画数合計)
月蝕
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:5文字
同義で送り仮名違い:-

月蝕と同一の読み又は似た読み熟語など
月色  月食  
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
蝕月:くょしっげ
蝕を含む熟語・名詞・慣用句など
齲蝕  浸蝕  水蝕  星蝕  接蝕  耐蝕  日蝕  波蝕  氷蝕  腐蝕  蝕む  風蝕  防蝕  海蝕  蝕ゆ  侵蝕  蝕像  溶蝕  乾蝕  月蝕  河蝕  孔蝕  蝕害  蝕既  蝕甚  蝕する  皆既蝕  金環蝕  部分蝕  金星蝕  半影蝕  日帯蝕  月没帯蝕  日出帯蝕  皆既月蝕  日入帯蝕  皆既日蝕  日没帯蝕  部分日蝕  月出帯蝕    ...
[熟語リンク]
月を含む熟語
蝕を含む熟語

月蝕の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

邪宗門」より 著者:芥川竜之介
りと見えませんが、入口の菰《こも》を洩れる芥火《あくたび》の光をうけて、美しい金の光輪ばかりが、まるで月蝕《げっしょく》か何かのように、ほんのり燦《きら》めいて居りました。またその前に横になって居りますの....
袈裟と盛遠」より 著者:芥川竜之介
められよう。私はただ、口惜《くや》しかった。恐しかった。悲しかった。子供の時に乳母《うば》に抱かれて、月蝕《げっしょく》を見た気味の悪さも、あの時の心もちに比べれば、どのくらいましだかわからない。私の持っ....
画筆に生きる五十年」より 著者:上村松園
るほど二十一年の歳月が経ったわけでございます。 当時、私は四十二歳でありました。文展第十回展には、「月蝕の宵」を出品いたしました。当時、皇后陛下で在《あ》らせられた皇太后様は、毎年文展に行啓あらせられ、....
[月蝕]もっと見る