孝書き順 » 孝の熟語一覧 »孝昭天皇の読みや書き順(筆順)

孝昭天皇の書き順(筆順)

孝の書き順アニメーション
孝昭天皇の「孝」の書き順(筆順)動画・アニメーション
昭の書き順アニメーション
孝昭天皇の「昭」の書き順(筆順)動画・アニメーション
天の書き順アニメーション
孝昭天皇の「天」の書き順(筆順)動画・アニメーション
皇の書き順アニメーション
孝昭天皇の「皇」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

孝昭天皇の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. こうしょう-てんのう
  2. コウショウ-テンノウ
  3. kousyou-tennou
孝7画 昭9画 天4画 皇9画 
総画数:29画(漢字の画数合計)
孝昭天皇
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:4文字(4字熟語リストを表示する) - 読み:9文字
同義で送り仮名違い:-

孝昭天皇と同一の読み又は似た読み熟語など
同一読み熟語についてのデータは現在ありません。
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
皇天昭孝:うのんてうょしうこ
孝を含む熟語・名詞・慣用句など
孝弟  孝道  大孝  孝養  孝養  孝ず  孝廉  至孝  至孝  乾孝  忠孝  宗孝  追孝  不孝  不孝  至孝  峯孝  孝悌  孝貞  孝孫  孝以  孝尊  孝行  孝子  孝志  孝順  尭孝  順孝  孝女  孝経  孝心  孝円  依田孝  水谷孝  孝蔵主  山本孝  森長孝  向井孝  孝標女  伊庭孝    ...
[熟語リンク]
孝を含む熟語
昭を含む熟語
天を含む熟語
皇を含む熟語

孝昭天皇の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

古事記」より 著者:武田祐吉
けば 氣比の大神 けり ける けれ 軒后 顯宗天皇 元明天皇 こ 蠶(こ) 海鼠(こ) 此 孝元天皇孝昭天皇 小石比賣の命 こをば こをろこをろに こきし こきだ 五行 木钁 九夜 高志 高志の池の君 ....
古事記」より 著者:太安万侶
山の眞名子谷《まなごだに》の上三にあり。 一 懿徳天皇。 二 奈良縣高市郡。 三 畝火山の南。 〔孝昭天皇〕 御眞津日子訶惠志泥《みまつひこかゑしね》の命一、葛城の掖上《わきがみ》の宮二にましまして....
古事記」より 著者:太安万侶
・葦井《あしい》の稻置《いなき》の祖先です。天皇は御年四十五歳、御陵は畝傍山のマナゴ谷の上にあります。孝昭天皇 ミマツ彦カヱシネの命(孝昭天皇)、大和の葛城の掖上《わきがみ》の宮においでになつて天下をお....
[孝昭天皇]もっと見る