孝弟の書き順(筆順)
孝の書き順アニメーション ![]() | 弟の書き順アニメーション ![]() |
スポンサーリンク
孝弟の読み方や画数・旧字体表記
読み方 | 漢字画数 | 旧字体表示 |
---|---|---|
| 孝7画 弟7画 総画数:14画(漢字の画数合計) |
孝弟 |
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:4文字同義で送り仮名違い:-
孝弟と同一の読み又は似た読み熟語など
黄帝 黄庭堅 後庭 公定 公廷 公邸 功程 孝貞 工程 抗抵
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
弟孝:いてうこ孝を含む熟語・名詞・慣用句など
孝弟 孝道 大孝 孝養 孝養 孝ず 孝廉 至孝 至孝 乾孝 忠孝 宗孝 追孝 不孝 不孝 至孝 峯孝 孝悌 孝貞 孝孫 孝以 孝尊 孝行 孝子 孝志 孝順 尭孝 順孝 孝女 孝経 孝心 孝円 依田孝 水谷孝 孝蔵主 山本孝 森長孝 向井孝 孝標女 伊庭孝 ...[熟語リンク]
孝を含む熟語弟を含む熟語
孝弟の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方
「支那人間に於ける食人肉の風習」より 著者:桑原隲蔵
賢莊口にあるといふ(『光緒昌平州志』卷十)。趙孝趙禮の事蹟は『後漢書』に、 及天下亂。人相食。(趙)孝弟禮爲餓賊所得。孝聞之即自縛。詣賊曰。禮久餓羸痩。不如孝肥飽。賊大驚竝放之。謂曰可且歸。更持米糒來。....「支那の孝道殊に法律上より観たる支那の孝道」より 著者:桑原隲蔵
進せしこと想像に難くない。 清の順治帝の六諭の第一に、孝順父母を置き、康煕帝の上諭十六條の第一に、敦孝弟以重人倫を置いてある。皆孝治主義を以て、平天下の要諦と認めて居る證據に外ならぬ。この順治・康煕二帝....「孔子」より 著者:和辻哲郎
学問の精神が失われている所では、生きた学問は存しないのである。 (二) 有子曰く、その人と為《な》り孝弟(悌)にして上を犯すことを好むものは鮮《すく》なし。上を犯すことを好まずして乱を作《な》すことを好....