贏書き順 » 贏の熟語一覧 »贏利の読みや書き順(筆順)

贏利の書き順(筆順)

贏の書き順アニメーション
贏利の「贏」の書き順(筆順)動画・アニメーション
利の書き順アニメーション
贏利の「利」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

贏利の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. えい-り
  2. エイ-リ
  3. ei-ri
贏20画 利7画 
総画数:27画(漢字の画数合計)
贏利
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:3文字
同義で送り仮名違い:-

贏利と同一の読み又は似た読み熟語など
営利  営力  営林  映倫  栄利  英里  英略  英領  鋭利  防衛力  
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
利贏:りいえ
贏を含む熟語・名詞・慣用句など
輸贏  輸贏  贏余  贏利  贏つ  贏ち得る    ...
[熟語リンク]
贏を含む熟語
利を含む熟語

贏利の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

十二支考」より 著者:南方熊楠
吝《おし》んじゃいけないとは、例の坊主勝手な言で、果してさようなら、持呪者は只働《ただばたら》きで余り贏利《もうけ》にならぬ、この緊羯羅は瞋面怒目赤黄色狗牙上に出で、舌を吐いて唇を舐め、赤衣を着たという人....
神曲」より 著者:ダンテアリギエリ
せんじや》と戰ふための旗のしるしとなることもまた然《しか》り 四九―五一 我を印の象《かた》となして、贏利虚妄《えいりきよまう》の特典に捺《お》し、われをして屡※かつ恥ぢかつ憤《おこ》らしむることも亦然り....
[贏利]もっと見る