赭書き順 » 赭の熟語一覧 »赭顔の読みや書き順(筆順)

赭顔の書き順(筆順)

赭の書き順アニメーション
赭顔の「赭」の書き順(筆順)動画・アニメーション
顔の書き順アニメーション
赭顔の「顔」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

赭顔の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. しゃ-がん
  2. シャ-ガン
  3. sya-gan
赭16画 顔18画 
総画数:34画(漢字の画数合計)
赭顔
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:4文字
同義で送り仮名違い:-

赭顔と同一の読み又は似た読み熟語など
砂岩  斜眼  
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
顔赭:んがゃし
赭を含む熟語・名詞・慣用句など
真赭  赭土  赭船  赭船  赭石  赭色  赭顔  赭面  赭土  赭熊  代赭  真赭  真赭  赭ら顔  代赭石  代赭色  暗赭色    ...
[熟語リンク]
赭を含む熟語
顔を含む熟語

赭顔の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

白金之絵図」より 著者:泉鏡花
、いやさ、これ。)が、これなのである。 「何ぞ、老人に用の儀でも。」 と慇懃《いんぎん》に会釈する。赭顔《あからがお》は、でっぷりとした頬を張って、 「いやさ、用とはこっちから云う事じゃろうが、うう御老....
その頃の赤門生活」より 著者:芥川竜之介
ルントを知らざることは少しも当時に異ることなし。知らず、天涯のグラアフ・レツクスは今《いま》果《はた》赭顔《しやがん》旧の如くなりや否や。 六 僕は二年生か三年生かの時、矢代幸雄《やしろゆきを....
春昼後刻」より 著者:泉鏡花
お》るもんなら治ったら可《よ》かろう。何んだって愚図《ぐず》ついて、煩《わずら》っているんだ。) と赭顔《あからがお》なのが白い歯を剥《む》き出していうようです。はあ、そんな心持がしましたの。 (おお、....
[赭顔]もっと見る