轡書き順 » 轡の熟語一覧 »白轡の読みや書き順(筆順)

白轡の書き順(筆順)

白の書き順アニメーション
白轡の「白」の書き順(筆順)動画・アニメーション
轡の書き順アニメーション
白轡の「轡」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

白轡の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. しろ-ぐつわ
  2. シロ-グツワ
  3. shiro-gutsuwa
白5画 轡22画 
総画数:27画(漢字の画数合計)
白轡
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:5文字
同義で送り仮名違い:-

白轡と同一の読み又は似た読み熟語など
同一読み熟語についてのデータは現在ありません。
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
轡白:わつぐろし
轡を含む熟語・名詞・慣用句など
猿轡  轡屋  轡虫  白轡  銭轡  金轡  鏡轡  逆轡  轡形  轡田収  出雲轡  十字轡  杏葉轡  轡格子  木の葉轡  十文字轡  金轡を嵌める  金の轡を食ます    ...
[熟語リンク]
白を含む熟語
轡を含む熟語

白轡の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

大菩薩峠」より 著者:中里介山
怪我はあるまいと存じまする。それに私共にては、見所《みどころ》のありそうな馬には、昔の掟《おきて》通り白轡《しろくつわ》五十日、差縄《さしなわ》五十日、直鞍《すぐら》五十日を馬鹿正直に守って仕込ませました....
[白轡]もっと見る