醤書き順 » 醤の熟語一覧 »醤油の読みや書き順(筆順)

醤油の書き順(筆順)

醤の書き順アニメーション
醤油の「醤」の書き順(筆順)動画・アニメーション
油の書き順アニメーション
醤油の「油」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

醤油の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. しょう-ゆ
  2. ショウ-ユ
  3. syou-yu
醤17画 油8画 
総画数:25画(漢字の画数合計)
醤油
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:4文字
同義で送り仮名違い:-

醤油と同一の読み又は似た読み熟語など
四肢末梢優位  縦遊  小勇  小遊星  少輔  尚友  消憂  湘勇  湘勇  古庄ゆき子  
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
油醤:ゆうょし
醤を含む熟語・名詞・慣用句など
菊醤  肉醤  敗醤  梅醤  魚醤  肉醤  醤油  魚醤  醤蝦  醤酢  醤油粕  醤煎り  XO醤  白醤油  浜醤油  豆板醤  醤油差  醢醤品  魚醤油  沖醤蝦  葛醤油  紫蘇醤  酢醤油  生醤油  生醤油  割り醤油  山葵醤油  山椒醤油  掛け醤油  甘露醤油  醤油の実  醤油諸味  濃口醤油  合せ醤油  牡蠣醤油  土佐醤油  減塩醤油  薄口醤油  無塩醤油  こませ醤蝦    ...
[熟語リンク]
醤を含む熟語
油を含む熟語

醤油の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

少年」より 著者:芥川竜之介
をも物質的欲望と解釈したのであろう。象牙《ぞうげ》の箸《はし》をとり上げたと思うと、わざと彼の鼻の上へ醤油の匂《におい》のする刺身《さしみ》を出した。彼は勿論一口に食った。それから感謝の意を表するため、こ....
俊寛」より 著者:芥川竜之介
楽々と御坐りなすったまま、いろいろ御馳走《ごちそう》を下さいました。勿論この島の事ですから、酢《す》や醤油《しょうゆ》は都ほど、味が好《よ》いとは思われません。が、その御馳走の珍しい事は、汁、鱠《なます》....
雑筆」より 著者:芥川竜之介
がぬ膳や残り客《きやく》」「ひそひそと何|料理《れう》るやら榾明《ほたあか》り」「初秋の心づかひや味噌醤油」「大事がる馬の尾づつや秋の風」「落栗《おちぐり》の座をさだむるや窪《くぼ》たまり」(初めて伊那に....
[醤油]もっと見る