豪宕の書き順(筆順)
豪の書き順アニメーション ![]() | 宕の書き順アニメーション ![]() |
スポンサーリンク
豪宕の読み方や画数・旧字体表記
読み方 | 漢字画数 | 旧字体表示 |
---|---|---|
| 豪14画 宕8画 総画数:22画(漢字の画数合計) |
豪宕 |
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:4文字同義で送り仮名違い:-
豪宕と同一の読み又は似た読み熟語など
強盗 集香湯 徳本峠 鼇頭 劫盗
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
宕豪:うとうご豪を含む熟語・名詞・慣用句など
定豪 豪的 豪酒 豪物 豪者 雄豪 豪邁 豪勇 豪胆 豪州 豪儀 豪気 頼豪 文豪 富豪 日豪 土豪 大豪 豪家 豪毅 忠豪 澄豪 周豪 豪い 豪尊 豪空 豪円 経豪 林豪 豪雄 豪遊 豪腕 勇豪 豪気 豪悍 豪猛 豪球 粗豪 酒豪 豪族 ...[熟語リンク]
豪を含む熟語宕を含む熟語
豪宕の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方
「家霊」より 著者:岡本かの子
には陰と陽とあってな――」と工人らしい自負の態度を取戻す。牡丹《ぼたん》は牡丹の妖艶ないのち、唐獅子の豪宕《ごうとう》ないのちをこの二つの刃触りの使い方で刻み出す技術の話にかかった。そして、この芸によって....「少年の死」より 著者:木下杢太郎
碧漫々たる海が見える。時とすると、水が靜かなところから、夕方などに船が懸つてゐることがある。正に一幅|豪宕《がうたう》の畫圖である。或はまた西洋人の女だちが、わざわざ短艇をここまで出して、人目を避けて遊泳....「金山揷話」より 著者:大鹿卓
った。 しかし、そうした侘しさも、宿で森山の顔を見ると一度に掻き消えてしまった。森山はすこしも変らぬ豪宕な調子で「やア、待っていた」と、私をむかえてくれた。クリクリと剃った奇僧のような顔も、醺気を帯びた....