鍼書き順 » 鍼の熟語一覧 »鍼医の読みや書き順(筆順)

鍼医の書き順(筆順)

鍼の書き順アニメーション
鍼医の「鍼」の書き順(筆順)動画・アニメーション
医の書き順アニメーション
鍼医の「医」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

鍼医の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. しん-い
  2. シン-イ
  3. shin-i
鍼17画 医7画 
総画数:24画(漢字の画数合計)
鍼醫
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:3文字
同義で送り仮名違い:-

鍼医と同一の読み又は似た読み熟語など
一進一退  参審員  小普請入り  色神異常  寝衣  心意  心印  心因  心身医学  新印象主義  
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
医鍼:いんし
鍼を含む熟語・名詞・慣用句など
管鍼  鍼術  金鍼  鍼線  鍼医  鍼師  鍼治  鍼筒  火鍼  鍼灸  鍼医  管鍼  指鍼  打鍼  三鍼  焼き鍼  三稜鍼  皮内鍼  鍼立て  垣本鍼源  死に馬に鍼  死に馬に鍼をさす    ...
[熟語リンク]
鍼を含む熟語
医を含む熟語

鍼医の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

将軍」より 著者:芥川竜之介
梅花《ばいか》の模様がついているほか、何も変った所はなかった。 「何か、これは?」 「私《わたくし》は鍼医《はりい》です。」 髯のある男はためらわずに、悠然と参謀の問に答えた。 「次手《ついで》に靴《く....
蜘蛛の夢」より 著者:岡本綺堂
でございます。持病ですから、わたくしも馴れてはいますが、それでも打っちゃっては置かれませんので、近所の鍼医《はりい》さんを呼んで来て、いつものように針を打って貰いますと、まずいい塩梅《あんばい》におちつき....
春水と三馬」より 著者:桑木厳翼
《そらん》じ、其他雑芸雑学に通じて衆愚に説法することを楽しむ一個の閑人であるが、胸に一物ある巧案という鍼医の画策によって文殊《もんじゅ》の再生と言い触《ふ》らされ、其名も愛読書の猿蟹合戦に因んで猿蟹上人と....
[鍼医]もっと見る