国書き順 » 国の熟語一覧 »国の宰の読みや書き順(筆順)

国の宰の書き順(筆順)

国の書き順アニメーション
国の宰の「国」の書き順(筆順)動画・アニメーション
のの書き順アニメーション
国の宰の「の」の書き順(筆順)動画・アニメーション
宰の書き順アニメーション
国の宰の「宰」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

国の宰の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. くに-の-みこともち
  2. クニ-ノ-ミコトモチ
  3. kuni-no-mikotomochi
国8画 宰10画 
総画数:18画(漢字の画数合計)
國の宰
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:3文字(3字熟語リストを表示する) - 読み:8文字
同義で送り仮名違い:-

国の宰と同一の読み又は似た読み熟語など
国司  
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
宰の国:ちもとこみのにく
国を含む熟語・名詞・慣用句など
愛国  異国  一国  英国  遠国  遠国  王国  開国  各国  寒国  汗国  監国  韓国  岩国  旗国  帰国  紀国  貴国  久国  救国  旧国  挙国  京国  強国  興国  郷国  禁国  近国  九国  君国  軍国  傾国  経国  兼国  建国  故国  湖国  護国  公国  康国    ...
[熟語リンク]
国を含む熟語
のを含む熟語
宰を含む熟語

国の宰の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

十八時の音楽浴」より 著者:海野十三
いえ、黄金さえあれば、ミルキ国に代って鉄でまもってくれる国はいくらでもあります。いや戦争をしかけて来た国の宰相をミルキ国に案内して、そして黄金造りの部屋を一つ与える約束でもすれば、もう戦争は起らないでしょ....
結婚難並びに恋愛難」より 著者:芥川竜之介
二千三百人、女奴隷――女奴隷は何万人あるか、誰一人見当さへつかないらしい。 第三号。ゼライイド自身の国の宰相の子。年のまだ若い癖に学問と才智とに富んでゐる。しかし背むしに生まれついたのは如何にも残念と言....
死の接吻」より 著者:小酒井不木
口にかかって永久に恥をさらして居る。又、手紙故に、「珍品」という綽名《あだな》を貰って腎臓炎を起した一国の宰相もある。そう考えると、静也は手紙を書くのが恐ろしくてならなかった。 静也が恋の重荷に苦しんで....
[国の宰]もっと見る