故国の書き順(筆順)
故の書き順アニメーション ![]() | 国の書き順アニメーション ![]() |
スポンサーリンク
故国の読み方や画数・旧字体表記
読み方 | 漢字画数 | 旧字体表示 |
---|---|---|
| 故9画 国8画 総画数:17画(漢字の画数合計) |
故國 |
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:3文字同義で送り仮名違い:-
故国と同一の読み又は似た読み熟語など
湖国 知床国立公園 琵琶湖国定公園 胡国
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
国故:くここ国を含む熟語・名詞・慣用句など
愛国 異国 一国 英国 遠国 遠国 王国 開国 各国 寒国 汗国 監国 韓国 岩国 旗国 帰国 紀国 貴国 久国 救国 旧国 挙国 京国 強国 興国 郷国 禁国 近国 九国 君国 軍国 傾国 経国 兼国 建国 故国 湖国 護国 公国 康国 ...[熟語リンク]
故を含む熟語国を含む熟語
故国の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方
「開化の殺人」より 著者:芥川竜之介
んとし、為に予が父の激怒を招きたるの一事を想起せよ。当時の予が心境を以てすれば、実に明子なきの日本は、故国に似て故国にあらず、この故国ならざる故国に止つて、徒《いたづら》に精神的敗残者たるの生涯を送らんよ....「或る女」より 著者:有島武郎
りご》と生まれながら、からだが弱いのと母が継母であるために、父の慈悲から洋行する事になったが、自分には故国が慕われるばかりでなく、葉子のように親しみを覚えさしてくれた人はないので、葉子なしには一刻も外国の....「帰来」より 著者:阿部次郎
初の室に踏み入れると、吾々の眼は四壁にかけた哥麿や写楽等の浮世絵によつて涼しくされる。客遊既に一年半、故国の趣味と生活とに対する郷愁を胸の奥に持つてゐる私に取つては、その微妙な色彩、その簡素な描線、そのほ....