国書き順 » 国の熟語一覧 »国務相の読みや書き順(筆順)

国務相の書き順(筆順)

国の書き順アニメーション
国務相の「国」の書き順(筆順)動画・アニメーション
務の書き順アニメーション
国務相の「務」の書き順(筆順)動画・アニメーション
相の書き順アニメーション
国務相の「相」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

国務相の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. こくむ-しょう
  2. コクム-ショウ
  3. kokumu-syou
国8画 務11画 相9画 
総画数:28画(漢字の画数合計)
國務相
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:3文字(3字熟語リストを表示する) - 読み:6文字
同義で送り仮名違い:-

国務相と同一の読み又は似た読み熟語など
国務省  
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
相務国:うょしむくこ
国を含む熟語・名詞・慣用句など
愛国  異国  一国  英国  遠国  遠国  王国  開国  各国  寒国  汗国  監国  韓国  岩国  旗国  帰国  紀国  貴国  久国  救国  旧国  挙国  京国  強国  興国  郷国  禁国  近国  九国  君国  軍国  傾国  経国  兼国  建国  故国  湖国  護国  公国  康国    ...
[熟語リンク]
国を含む熟語
務を含む熟語
相を含む熟語

国務相の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

海野十三敗戦日記」より 著者:海野十三
に似ぬ元気な、そして円い物の言い方、町田ノンキナトウサン無任相のぼんやりした顔、前田運通相の悪相、緒方国務相の疲れた顔、まずそんなところなり。こういう仕事をせぬ内閣は早く代わるに限る。思えば、今は亡き前文....
今日の日本の文化問題」より 著者:宮本百合子
八項目から成る「経済緊急対策」を発表、同十九日に業種別平均賃銀千八百円ベースを公表した。森戸文相と笹森国務相によってとり急ぎ「新日本建設国民運動要領案」が発表され民間各方面の代表者に協力を求めた。七月には....
[国務相]もっと見る