黒書き順 » 黒の熟語一覧 »黒血の読みや書き順(筆順)

黒血の書き順(筆順)

黒の書き順アニメーション
黒血の「黒」の書き順(筆順)動画・アニメーション
血の書き順アニメーション
黒血の「血」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

黒血の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. くろ-ち
  2. クロ-チ
  3. kuro-chi
黒11画 血6画 
総画数:17画(漢字の画数合計)
黑血
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:3文字
同義で送り仮名違い:-

黒血と同一の読み又は似た読み熟語など
袋地  馬喰町  烏竹  黒竹  黒茶  黒蝶貝  
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
血黒:ちろく
黒を含む熟語・名詞・慣用句など
黒石  黒子  黒山  黒錆  黒鷺  黒犀  黒砂  黒骨  黒黒  黒鉱  黒江  黒戸  黒鍵  黒圏  黒月  黒血  黒鍬  黒子  黒子  黒星  黒垂  黒酢  黒人  黒身  黒色  黒松  黒初  黒酒  黒種  黒質  黒漆  黒漆  黒字  黒糸  黒子  黒熊  黒熊  黒縁  黒猿  黒影    ...
[熟語リンク]
黒を含む熟語
血を含む熟語

黒血の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

偸盗」より 著者:芥川竜之介
して、まっさきに進んだ白犬が一頭、たかうすびょうの矢に腹を縫われて、苦鳴と共に、横に倒れる。見る間に、黒血がその腹から、斑々《はんぱん》として砂にたれた。が、犬に続いた一人の男は、それにもおじず、太刀をふ....
或る女」より 著者:有島武郎
をしたのだった。一方の目は尋常に眉《まゆ》の下にあるが、一方のは不思議にも眉の上にある、その男の額から黒血がどくどくと流れた。男は死んでも物すごくにやりにやりと笑い続けていた。その笑い声が木村木村と聞こえ....
活人形」より 著者:泉鏡花
田を誘《いざな》い内に入《い》りぬ。 八蔵は泰助に恨《うらみ》あれば、その頭蓋骨は砕かれけん髪の毛に黒血|凝《かたま》りつきて、頬より胸に鮮血《なまち》迸《ほとばし》り眼を塞ぎ歯を切《しば》り、二目とは....
[黒血]もっと見る