黒書き順 » 黒の熟語一覧 »黒山の読みや書き順(筆順)

黒山の書き順(筆順)

黒の書き順アニメーション
黒山の「黒」の書き順(筆順)動画・アニメーション
山の書き順アニメーション
黒山の「山」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

黒山の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. くろ-やま
  2. クロ-ヤマ
  3. kuro-yama
黒11画 山3画 
総画数:14画(漢字の画数合計)
黑山
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:4文字
同義で送り仮名違い:-

黒山と同一の読み又は似た読み熟語など
黒山蟻  
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
山黒:まやろく
黒を含む熟語・名詞・慣用句など
黒石  黒子  黒山  黒錆  黒鷺  黒犀  黒砂  黒骨  黒黒  黒鉱  黒江  黒戸  黒鍵  黒圏  黒月  黒血  黒鍬  黒子  黒子  黒星  黒垂  黒酢  黒人  黒身  黒色  黒松  黒初  黒酒  黒種  黒質  黒漆  黒漆  黒字  黒糸  黒子  黒熊  黒熊  黒縁  黒猿  黒影    ...
[熟語リンク]
黒を含む熟語
山を含む熟語

黒山の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

即興詩人」より 著者:アンデルセンハンス・クリスチャン
ならず。吾心頭には稻妻の如く昔のおそろしかりしさま浮びたり。瞬《またゝ》くひまに街の兩側に避けたる人の黒山の如くなる間を、兩脇より血を流し、鬣《たてがみ》戰《そよ》ぎ、口より沫《あわ》出でたる馬は馳せ來た....
人魚のひいさま」より 著者:アンデルセンハンス・クリスチャン
いて、帆をまき上げました。大きな船は、荒れる海の上をゆられゆられ、とぶように走りました。うしおが大きな黒山のようにたかくなって、マストの上にのしかかろうとしました。けれど、船は高い波と波のあいだを、はくち....
軍艦金剛航海記」より 著者:芥川竜之介
わあと云ふ聲が聞こえた事がある。何だらうと思つて、ハツチを上つて見ると、第四砲塔のうしろに艦中の水兵が黒山のやうに集まつてゐた。さうしてそれが皆、大きな口をあいて、「勇敢なる水兵」の軍歌を唱つてゐた。ケエ....
[黒山]もっと見る