霰を含む熟語・慣用句・名詞など
霰を含む熟語・用例・名詞・慣用句など
人名、地名、施設名などを含む場合もあります。
霰の付く文字数別熟語
二字熟語
・
雨霰・
急霰・
玉霰・
雪霰・
氷霰・
霰弾・
雛霰・
霰灰・
霰釜>>
2字熟語一覧
三字熟語
・
行儀霰・
爆弾霰・
煎り霰・
炒り霰・
霰蕎麦・
霰小紋・
霰豆腐・
霰粒腫・
霰粒腫>>
3字熟語一覧>>
4字熟語一覧>>
5字熟語一覧四字熟語
五字熟語
六字熟語
・
感謝感激雨霰>>
6字熟語一覧>>
7字熟語一覧>>
8字熟語一覧>>
9字熟語一覧>>
10字熟語一覧
霰を含む11文字以上の言葉・ことわざなど
文章中に「霰」が使われている作品・書籍
「犬と笛」より 著者:芥川竜之介
《かぶと》だの、孔雀《くじゃく》の羽の矢だの、香木《こうぼく》の弓だの、立派な大将の装いが、まるで雨か
霰《あられ》のように、眩《まぶ》しく日に輝きながら、ばらばら眼の前へ降って来ました。 ....
「神神の微笑」より 著者:芥川竜之介
なかった。彼女の髪を巻いた蔓《つる》は、ひらひらと空に翻《ひるがえ》った。彼女の頸に垂れた玉は、何度も
霰《あられ》のように響き合った。彼女の手にとった小笹の枝は、縦横に風を打ちまわった。しかもその露《あら....
「木曽義仲論」より 著者:芥川竜之介
して、鸞旗を擁し征帆をかゝげ、更に三軍を従へて京師に迫るの日なくンばやまず。風雪将に至らむとして、氷天
霰を飛ばす、義仲の成功と共に動乱の気運は、再洪瀾の如く漲り来れり。然り、彼は成功と共に失敗を得たり。....