婚書き順 » 婚の熟語一覧 »婚資の読みや書き順(筆順)

婚資の書き順(筆順)

婚の書き順アニメーション
婚資の「婚」の書き順(筆順)動画・アニメーション
資の書き順アニメーション
婚資の「資」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

婚資の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. こん-し
  2. コン-シ
  3. kon-shi
婚11画 資13画 
総画数:24画(漢字の画数合計)
婚資
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:3文字
同義で送り仮名違い:-

婚資と同一の読み又は似た読み熟語など
還魂紙  金婚式  銀婚式  結婚式  健士  今秋  今週  今春  今身  婚娶  
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
資婚:しんこ
婚を含む熟語・名詞・慣用句など
婚期  婚衣  婚約  破婚  晩婚  非婚  複婚  婚礼  内婚  新婚  婚前  婚媾  婚活  婚儀  婚家  婚嫁  早婚  婚資  大婚  単婚  未婚  乱婚  離婚  婚姻  婚く  外婚  許婚  求婚  雑婚  既婚  重婚  初婚  婚い  婚娶  再婚  成婚  結婚  許婚  群婚  族外婚    ...
[熟語リンク]
婚を含む熟語
資を含む熟語

婚資の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

人口論」より 著者:マルサストマス・ロバート
きほど明瞭な事実と考えた。従って彼らは、主として救治策、なかんずく産婆の移入、育児院の設立、若い娘への婚資の分与、移民出国の防止、外人移住者の奨励等の、提唱に没頭したのである1)。 1) 一七六六年度....
だいこん」より 著者:久生十蘭
森海岸の沖の島にある収容所へ届け、俘虜通信の世話をしたり、希望事項の伝達をしたり、銀行に預けてあった結婚資金を空にするような熱烈な奉仕をしていた。 日本のほかは、どの国でも万国赤十字を通じて俘虜情報の交....
イーリアス」より 著者:土井晩翠
おほふ帛も落つ、アプロヂテーの贈物、 470 その贈りしはヘクトール、エーイチオンの館《やかた》より、婚資豐かに與へつゝ、彼女娶りて連れ來し日。 今倒れたるそのめぐり夫《おつと》の姉妹、兄弟の 妻女もろと....
[婚資]もっと見る