婚書き順 » 婚の熟語一覧 »婚儀の読みや書き順(筆順)

婚儀の書き順(筆順)

婚の書き順アニメーション
婚儀の「婚」の書き順(筆順)動画・アニメーション
儀の書き順アニメーション
婚儀の「儀」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

婚儀の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. こん-ぎ
  2. コン-ギ
  3. kon-gi
婚11画 儀15画 
総画数:26画(漢字の画数合計)
婚儀
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:3文字
同義で送り仮名違い:-

婚儀と同一の読み又は似た読み熟語など
今暁  紺菊  紺桔梗  忠魂義魄  坤儀  
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
儀婚:ぎんこ
婚を含む熟語・名詞・慣用句など
婚期  婚衣  婚約  破婚  晩婚  非婚  複婚  婚礼  内婚  新婚  婚前  婚媾  婚活  婚儀  婚家  婚嫁  早婚  婚資  大婚  単婚  未婚  乱婚  離婚  婚姻  婚く  外婚  許婚  求婚  雑婚  既婚  重婚  初婚  婚い  婚娶  再婚  成婚  結婚  許婚  群婚  族外婚    ...
[熟語リンク]
婚を含む熟語
儀を含む熟語

婚儀の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

即興詩人」より 著者:アンデルセンハンス・クリスチャン
エネエアスは無情なる語を出せり。我は去りなん。我は嘗ておん身を娶《めと》りしことなし。誰かおん身が婚儀の松明《まつ》を見しものぞ。この詞を聞きたるときの心をば、ヂドいかに巧にその眉目の間に畫き出しゝ。....
霊界通信 小桜姫物語」より 著者:浅野和三郎
び安芸《あき》の国《くに》にお降《くだ》り遊《あそ》ばされ、その時《とき》いよいよ正式《せいしき》に御婚儀《ごこんぎ》を挙《あ》げられたのでございました。尤《もっと》も軍務《ぐんむ》多端《たたん》の際《さ....
欧米各国 政教日記」より 著者:井上円了
て結婚を執行することあり。これをシビル・マリッジという。 第一〇九、結婚の時間 国教の制規にては、結婚儀式執行の時間は、当日朝八時より午後三時までを限りとす。しかして、通例朝八時より正午十二時までの間を....
[婚儀]もっと見る