今暁の書き順(筆順)
今の書き順アニメーション ![]() | 暁の書き順アニメーション ![]() |
スポンサーリンク
今暁の読み方や画数・旧字体表記
読み方 | 漢字画数 | 旧字体表示 |
---|---|---|
| 今4画 暁12画 総画数:16画(漢字の画数合計) |
今曉 |
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:5文字同義で送り仮名違い:-
今暁と同一の読み又は似た読み熟語など
同一読み熟語についてのデータは現在ありません。
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
暁今:うょぎんこ今を含む熟語・名詞・慣用句など
今来 今方 今別 今市 今紫 今時 今時 今文 今次 今治 今風 今秋 今週 今出 今晩 今迄 今明 今月 今古 今戸 今様 今夕 今夜 今吾 今後 今更 今日 今頃 今今 今歳 今際 今般 今春 今川 今日 今日 今日 今泉 今道 今村 ...[熟語リンク]
今を含む熟語暁を含む熟語
今暁の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方
「海野十三敗戦日記」より 著者:海野十三
て寝る。 十二月十二日 ◯毎夜のごとく敵機がくる。きまって一機または二機で、せいぜい二隊位だ。昨夜と今暁二度起こされた。癪にさわる。ねむい。寒い。二度目は家族は起こさず、自分だけで一応灯管を見て廻った。....「灰燼十万巻」より 著者:内田魯庵
、誰が誰に話すのか解らぬが其処此処で聞えた。中には百遍も繰返したものもあったろう。 話を綜合すると、今暁四時半、隣家の富田洋服店の三階の火熨斗場《ひのしば》から発火して、一間と離れない丸善の二階へ直ぐ燃....「金属人間」より 著者:海野十三
であるらしく、頸動脈はずばりと一気に切断されていた。 死斑《しはん》と硬直から推測して、お三根の死は今暁《こんぎょう》の午前一時から二時の間だと思われた。 警官の通報が本署へとんだので、検察局からは長....