永書き順 » 永の熟語一覧 »永存の読みや書き順(筆順)

永存の書き順(筆順)

永の書き順アニメーション
永存の「永」の書き順(筆順)動画・アニメーション
存の書き順アニメーション
永存の「存」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

永存の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. えい-ぞん
  2. エイ-ゾン
  3. ei-zon
永5画 存6画 
総画数:11画(漢字の画数合計)
永存
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:4文字
同義で送り仮名違い:-

永存と同一の読み又は似た読み熟語など
同一読み熟語についてのデータは現在ありません。
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
存永:んぞいえ
永を含む熟語・名詞・慣用句など
永徳  安永  永存  永代  智永  永久  永久  目永  日永  永年  永日  永永  永長  永沈  永続  永逝  永生  永山  永字  永治  永寿  永住  信永  永承  永仁  永世  辻永  嘉永  永正  永生  永田  永久  寛永  永様  永陽  春永  寿永  永暦  永牢  永禄    ...
[熟語リンク]
永を含む熟語
存を含む熟語

永存の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

神秘的半獣主義」より 著者:岩野泡鳴
なければならない。僕の運命とか、生命とかいふものは、科學者のエネルギー又は宗教家の神などの樣な、假定の永存實體ではない、たゞ表象の轉換移動の個處個處を連ねて見たばかりで、その間に意志もあり、自我もあるのだ....
黒死館殺人事件」より 著者:小栗虫太郎
な精神科学者特有のもので、一種の輪廻説である。すなわち、死後肉体から離れた精神は、無意識の状態となって永存する。それは非常に低いもので意識を現わすことは不可能だが、一種の衝動作用を生む力はあると云う。そし....
天津教古文書の批判」より 著者:狩野亨吉
揃ひも揃つて下手であり、肝心な語法語調も億萬年を通して不變なるのみならず、誤謬は頑強に保持せられて共通永存してゐる。第二に筆蹟は孰れも見事ならず、著しく近代風を帶びたる上に類似の點多く、一々別人の手に成る....
[永存]もっと見る