再三再四の書き順(筆順)
再の書き順アニメーション ![]() | 三の書き順アニメーション ![]() | 再の書き順アニメーション ![]() | 四の書き順アニメーション ![]() |
スポンサーリンク
再三再四の読み方や画数・旧字体表記
読み方 | 漢字画数 | 旧字体表示 |
---|---|---|
| 再6画 三3画 再6画 四5画 総画数:20画(漢字の画数合計) |
再三再四 |
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:4文字(4字熟語リストを表示する) - 読み:7文字同義で送り仮名違い:-
再三再四と同一の読み又は似た読み熟語など
同一読み熟語についてのデータは現在ありません。
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
四再三再:しいさんさいさ再を含む熟語・名詞・慣用句など
再発 再読 再見 再現 再度 再転 再訂 再校 再構 再考 再検 再建 再興 再発 再勤 再拝 再燃 再掲 再認 再任 再建 再調 再婚 再戦 再説 再勝 再伸 再審 再送 再製 再診 再進 再出 再選 再築 再再 再昨 再三 再誕 再造 ...[熟語リンク]
再を含む熟語三を含む熟語
再を含む熟語
四を含む熟語
再三再四の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方
「阿Q正伝」より 著者:井上紅梅
。そうでなければもっと早く成功したんだぞ。とにかく、これは彼が大事を取って仕事をした方面なんだ。彼等は再三再四湖北に行ってくれと乃公に頼んだが、乃公はそれでも承知しないくらいだ。誰がこんな小っぽけな県城の....「大叫喚」より 著者:岩村透
んな山の中で、人家の無い所に、わいわいいって沢山の人々が集《あつま》っているのが、見えるのだ。機関手は再三再四汽笛を鳴らして、それに注意を与えるが、彼等は一向《いっこう》平気で、少しもそこから去らないから....「押しかけ女房」より 著者:伊藤永之介
、金の草鞋でさがし廻つてもみつからなかつた。それで、武三をこれまで通りに置いて呉れるよう、父親の竹松に再三再四拝まんばかりに頼んだが、竹松はどうしても首をタテに振らなかつた。 竹松は近く渡満する開拓団に....