栄書き順 » 栄の熟語一覧 »見栄えの読みや書き順(筆順)

見栄えの書き順(筆順)

見の書き順アニメーション
見栄えの「見」の書き順(筆順)動画・アニメーション
栄の書き順アニメーション
見栄えの「栄」の書き順(筆順)動画・アニメーション
えの書き順アニメーション
見栄えの「え」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

見栄えの読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. み-ばえ
  2. ミ-バエ
  3. mi-bae
見7画 栄9画 
総画数:16画(漢字の画数合計)
見榮え
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:3文字(3字熟語リストを表示する) - 読み:3文字
同義で送り仮名違い:-

見栄えと同一の読み又は似た読み熟語など
実生え  見映え  蚤蠅  虱蠅  
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
え栄見:えばみ
栄を含む熟語・名詞・慣用句など
栄螺  余栄  栄華  栄養  栄螺  栄え  栄花  見栄  寵栄  阿栄  弥栄  繁栄  盛栄  栄蘭  栄利  栄和  虚栄  共栄  顕栄  後栄  光栄  清栄  栄叡  栄快  栄海  栄す  栄ゆ  栄し  専栄  祖栄  則栄  存栄  平栄  法栄  栄ふ  修栄  憲栄  栄山  栄春  栄祥    ...
[熟語リンク]
見を含む熟語
栄を含む熟語
えを含む熟語

見栄えの使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

すり替え怪画」より 著者:海野十三
拗《しつよう》な訊問《じんもん》が行われることと思ったのに、そんなことはなかった。係官は、たった一枚の見栄えのしない油絵の紛失について、一向驚いていないように見えた。そればかりか、盗品のかわりに、同じよう....
秋の雲」より 著者:岸田国士
ひとがあつて、さる行商の娘、富貴子を迎へて妻とした。彼と十二違ひの二十六で、器量は、昼間よりも夜の方が見栄えがした。小肥りで、気が向けばまめに働き、気が向かぬと昼寝ばかりしてゐた。 さう寝てばかりゐては....
役者の顔」より 著者:木村荘八
、カブキは旧に優る繁栄で続々と新人の台頭を迎えながら、二月(二三年)の若手競演カブキなどもなかなか熱と見栄えのあるものでしたし、三月新友右衛門の名びろめに出した扇屋熊谷の一役なども清新なものでした。 し....
[見栄え]もっと見る