鋭書き順 » 鋭の熟語一覧 »鋭敏の読みや書き順(筆順)

鋭敏の書き順(筆順)

鋭の書き順アニメーション
鋭敏の「鋭」の書き順(筆順)動画・アニメーション
敏の書き順アニメーション
鋭敏の「敏」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

鋭敏の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. えい-びん
  2. エイ-ビン
  3. ei-bin
鋭15画 敏10画 
総画数:25画(漢字の画数合計)
鋭敏
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:4文字
同義で送り仮名違い:-

鋭敏と同一の読み又は似た読み熟語など
穎敏  
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
敏鋭:んびいえ
鋭を含む熟語・名詞・慣用句など
鋭意  新鋭  利鋭  精鋭  鮮鋭  先鋭  尖鋭  鋭心  気鋭  鋭し  鋭い  鋭利  鋭鋒  鋭峰  鋭角  鋭感  鋭気  鋭形  鋭師  鋭刃  鋭敏  鋭兵  先鋭化  桑野鋭  金子鋭  最新鋭  鋭角的  高鋭一  本多鋭子  中島鋭治  木村鋭市  小沢鋭仁  森山鋭一  江見鋭馬  京極高鋭  鵜殿長鋭  井上鋭夫  新進気鋭  先鋭分子  少数精鋭    ...
[熟語リンク]
鋭を含む熟語
敏を含む熟語

鋭敏の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

開化の殺人」より 著者:芥川竜之介
月に亘《わた》りて、不眠症の為に苦しみつつありと雖《いへど》も、予が意識は明白にして、且《かつ》極めて鋭敏なり。若し卿等にして、予が二十年来の相識《さうしき》たるを想起せんか。(予は敢《あへ》て友人とは称....
鑑定」より 著者:芥川竜之介
定するものは殆《ほとん》ど一種の直覚の外《ほか》に何もないと云ふ事に帰着してしまふ。が、如何《いか》に鋭敏な直覚を備へてゐたにした所で、唯過去に於て或書家なり画家なりがその書画を作つたと云ふ事実だけの問題....
ファラデーの伝」より 著者:愛知敬一
、それから講師のスタイル、聴者の注意の引きつけ方、講義の長さ等に至るまで、色々と書いてある。その観察の鋭敏なることは驚くばかりで、後にファラデー自身が講師となって、非常に名声を博したのも、実にこれに基づく....
[鋭敏]もっと見る