滋書き順 » 滋の熟語一覧 »滋養の読みや書き順(筆順)

滋養の書き順(筆順)

滋の書き順アニメーション
滋養の「滋」の書き順(筆順)動画・アニメーション
養の書き順アニメーション
滋養の「養」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

滋養の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. じ-よう
  2. ジ-ヨウ
  3. ji-you
滋12画 養15画 
総画数:27画(漢字の画数合計)
滋養
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:3文字
同義で送り仮名違い:-

滋養と同一の読み又は似た読み熟語など
時様  次葉  味良う  明治用水  自用  浜地庸山  不二洋子  
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
養滋:うよじ
滋を含む熟語・名詞・慣用句など
滋味  滋籐  滋養  滋液  滋賀  小池滋  遠藤滋  永沢滋  伊藤滋  滋養分  滋養糖  本滋籐  石川滋  横田滋  河合滋  森俊滋  古沢滋  江国滋  香山滋  小田滋  森芳滋  草間滋  米沢滋  滋野井  滋賀県  滋賀宮  初山滋  平滋子  谷衛滋  茶木滋  滋賀山  滋賀浦  滋野縄子  滋野七郎  蘆名盛滋  俊藤浩滋  滋野清武  由良具滋  有馬胤滋  小野滋野    ...
[熟語リンク]
滋を含む熟語
養を含む熟語

滋養の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

不思議な島」より 著者:芥川竜之介
そう云う連中に野菜の善悪を聞いて見ると、やはりはっきりしないのですよ。たとえばある連中によれば『善悪は滋養《じよう》の有無《うむ》なり』と云うのです。が、またほかの連中によれば『善悪は味《あじわい》にほか....
或る女」より 著者:有島武郎
って、下を向いたまましばらく思案に暮れていたが、 「いくらほど借りになっているんです」 「さあ診察料や滋養品で百円近くにもなっていますかしらん」 「あなたは金は全く無しですね」 木村はさらに繰り返してい....
三太郎の日記 第一」より 著者:阿部次郎
求める者の自然に集つて來ることをば恐れない。 私の身には或る些細なものがあるやうだ。之が他人の發育に滋養となるならば、勝手に近づいて勝手にこれをとつて行くがいゝ。もし滋養分をとる爲に近づいても、其實彼等....
[滋養]もっと見る