越書き順 » 越の熟語一覧 »日越の読みや書き順(筆順)

日越の書き順(筆順)

日の書き順アニメーション
日越の「日」の書き順(筆順)動画・アニメーション
越の書き順アニメーション
日越の「越」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

日越の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. にち-えつ
  2. ニチ-エツ
  3. nichi-etsu
日4画 越12画 
総画数:16画(漢字の画数合計)
日越
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:4文字
同義で送り仮名違い:-

日越と同一の読み又は似た読み熟語など
同一読み熟語についてのデータは現在ありません。
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
越日:つえちに
越を含む熟語・名詞・慣用句など
信越  越中  越路  越鳥  越度  越冬  越南  越任  越年  北越  越谷  越州  越人  越石  越前  羅越  優越  越訴  越訴  越年  越す  超越  卓越  大越  呉越  腰越  三越  川越  上越  中越  激越  飛越  越流  越俎  日越  南越  岩越  繰越  超越  越高    ...
[熟語リンク]
日を含む熟語
越を含む熟語

日越の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

母子叙情」より 著者:岡本かの子
また次のような規矩男の身の上をも聞き知った。 外交官にしては直情径行に過ぎ、議論の多い規矩男の父の春日越後は、自然上司や儕輩《さいはい》たちに好かれなかった。駐在の勤務国としてはあまり国際関係に重要でな....
春の上河内へ」より 著者:板倉勝宣
右手から雪の坂をなして落ちあうところを夜営地とした。小十は勇ましく崖を登って木をきりだした。行手には明日越えるはずの常念乗越が見える。谷川の両岸は雪がうねりをなして、水は雪に段をつけて下におりねば見えない....
天津教古文書の批判」より 著者:狩野亨吉
が、之を擴大して見れば一字を除き間違なく讀める。即ち左の通りである。 掛卷毛恐伎應永二乙亥年十月十四日越中國神明棟梁 皇祖皇太神宮境内に長慶太神宮奉勸請祭神皇王九十八代 長慶寛成天皇神靈歴代皇靈神御帝河....
[日越]もっと見る