取違え[取(り)違え]の書き順(筆順)
取の書き順アニメーション ![]() | 違の書き順アニメーション ![]() | えの書き順アニメーション ![]() |
スポンサーリンク
取違えの読み方や画数・旧字体表記
読み方 | 漢字画数 | 旧字体表示 |
---|---|---|
| 取8画 違13画 総画数:21画(漢字の画数合計) |
取違え |
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:3文字(3字熟語リストを表示する) - 読み:5文字同義で送り仮名違い:取り違え
取違えと同一の読み又は似た読み熟語など
同一読み熟語についてのデータは現在ありません。
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
え違取:えがちりと取を含む熟語・名詞・慣用句など
取 取 感取 看取 観取 関取 逆取 強取 強取 香取 腰取 採取 搾取 尺取 取灰 取巻 取口 取高 取札 取皿 取持 取手 取所 取説 取染 取前 取膳 取組 取箸 取髪 取分 取粉 取木 取様 取っ 取引 取箇 取穴 取材 取手 ...[熟語リンク]
取を含む熟語違を含む熟語
えを含む熟語
取違えの使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方
「草迷宮」より 著者:泉鏡花
に何じゃやら、頻《しきり》に空を仰いでござる。 「唐突《だしぬけ》に笑うから、ははあ、この団子も看板を取違えたのかと思ったんだよ。」 「ええ、ええ、いいえ、お前様、」 とこざっぱりした前かけの膝《ひざ》....「唄立山心中一曲」より 著者:泉鏡花
山、田毎《たごと》の月ともあろうものが、こんな路《みち》で澄ましているって法はありません。きっと方角を取違えたんでしょう。お待ちなさいまし、逆に停車場《ステエション》の裏の方へ戻ってみましょう。いくらか燈....「葛飾砂子」より 著者:泉鏡花
々《ゆっくり》と思案をするだ。 思案をするじゃが、短気な方へ向くめえよ、後生だから一番方角を暗剣殺に取違えねえようにの、何とか分別をつけさっせえ。 幸福《しあわせ》と親御の処へなりまた伯父御叔母御の処....