延書き順 » 延の熟語一覧 »背延びの読みや書き順(筆順)

背延びの書き順(筆順)

背の書き順アニメーション
背延びの「背」の書き順(筆順)動画・アニメーション
延の書き順アニメーション
背延びの「延」の書き順(筆順)動画・アニメーション
びの書き順アニメーション
背延びの「び」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

背延びの読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. せ-のび
  2. セ-ノビ
  3. se-nobi
背9画 延8画 
総画数:17画(漢字の画数合計)
背延び
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:3文字(3字熟語リストを表示する) - 読み:3文字
同義で送り仮名違い:-

背延びと同一の読み又は似た読み熟語など
背伸び  
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
び延背:びのせ
延を含む熟語・名詞・慣用句など
延言  延救  延義  延着  延長  延鑑  延円  延惟  外延  延徳  延縄  蔓延  延う  延源  延滞  延尋  延高  延寿  延祥  延焼  延昌  延伸  延髄  延性  延寿  延最  延幸  延任  延年  熱延  延暦  展延  延繞  延袤  寛延  遅延  遷延  身延  順延  周延    ...
[熟語リンク]
背を含む熟語
延を含む熟語

背延びの使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

或る女」より 著者:有島武郎
用心してちょうだい」 「ばかだなどうせ知れる事を」 「でもそれはいけません……ぜひ」 葉子は後ろから背延びをしてそっと倉地の後ろ首を吸った。そして二人は顔を見合わせてほほえみかわした。 その瞬間に勢い....
生まれいずる悩み」より 著者:有島武郎
る事も得しないで、力なく漂う船の前まで来ると、波の山は、いきなり、獲物に襲いかかる猛獣のように思いきり背延びをした。と思うと、波頭は吹きつける風にそりを打って※《どう》とくずれこんだ。 はっと思ったその....
明暗」より 著者:岡本かの子
か悪いとか云ったって僕には自分の恰好さえ見えないんだもの」 三木雄はまだ停っている。智子はもう一ぺん背延びして思い切って三木雄の手を捉えた。 「さ、触ってごらんなさい。あなたのお体がどんなに均整のとれた....
[背延び]もっと見る